changeさん のコメント
このコメントは以下の記事についています
A: 米国代表ダレスの演説 - 領土問題に関する言及
( 一九五一年 ( 昭和二六年 ) 九月五日 サンフランシスコ会議における発言 )
ポツダム降伏条項は、日本及び連合国が全体として拘束される平和条項の定義のみを規定しております。若干の連合国の間には若干の私的了解がありましたが、日本も又他の連合国もこれらの了解に拘束されたのではありません。従って、本条約は、日本の主権は本州、北海道、九州、四国及びその他の諸小島に限られるべきことを規定した降伏条項第八条を具体化しております。第二章第二条に包含されている放棄は、厳格に且つ慎重にその降伏条項を確認しています。第二条 (C) に記載された千島列島という地理的名称が歯舞諸島を含むかどうかについて若干の質問がありました。歯舞を含まないというのが合衆国の見解であります。
しかしながら、もしこの点について紛争があれば第二十二条に基いて国際司法裁判所に付
重くのしかかった倒閣の重圧を乗り越えようとして、老獪なプーチン大統領との信頼関係(極めて疑問)を利用して平和条約締結に向かった。プーチン大統領が安倍大統領を利用したのは、米国制裁に対し各国は従っているのに、日本はすり寄ってくるので、「約束」を手形にして、甘いささやきで、平和条約締結を匂わせてきた。いざとなると、絶対不可能な米軍基地を作らない保証を求めてきたため、ほとんど今後の交渉はやってみても無意味な段階になっている。
統計問題で現在紛糾しているが、為替操作を含む2国間貿易交渉では、今までのトランプ大統領との信頼関係(極めて疑問)など全く機能せず、ビジネスライクな厳しい外交交渉になるのでしょう。ほとんどノックダウン状態で、ギブアップ。また、前回と同じようなみじめな姿をさらけ出すのでしょう。花道などなく即刻お辞めになるべきです。
中国は、米国の厳しい要求に対し、全面的に対応しなければ、景気減速によって失業者増加につながり、社会不安が増大し、国内騒乱につながる条件が整っており、厳しい場面に置かれている。南シナ海も静かなようだ。
Post