changeさん のコメント
このコメントは以下の記事についています
A-1 ロシア製の地対空ミサイル S400 、第 1 陣がトルコ到着
トルコ国防省は 12 日、ロシア製の地対空ミサイルシステム「 S400 」の第 1 陣が首都アンカラに到着したと発表した。トルコの S400 購入をめぐっては、共に北大西洋条約機構( NATO )加盟国である米国とトルコの間で確執が生じている。
A -2
18日 ロイター] ロシア製のミサイル防衛システム「S400」の搬入を始めたトルコに対して経済制裁を科すようトランプ米大統領に求める声が18日、米議会の共和・民主両党の議員から相次いだ。
ホワイトハウスは前日、トルコがロシア製ミサイル防衛システム「S400」の導入を開始したことを受け、F35の生産や運用でトルコを関与させることを止めると発表していた。
ただ、トランプ氏は「敵対者に対する制裁措置法(CAATSA)」に基づきトルコに制裁を科すかどうかは明確にしていない。
A-3 スプートニク
トルコは
軍事的巨大化優位性の確保でなく、経済の基盤、テクノロジーの集中拠点化である。テクノロジーR&D一の一極集中化であり、「一帯一路」の重要拠点として、どこの国も攻められないR&Dを立国の基本的精神に置き換えているとみるべきでしょう。
具体的には世界のテクノロジー大手7社が、R&Dの拠点をイスラエルに置いている。
①マイクロソフトは サイバーセキュリティー
②フェイスブックは、顔認証システム
③アップルは、センサー技術
④アリババは、ブランドと消費者をシームレスにつなぐ
⑤サムスンは、カメラテクノロジーと半導体技術
⑥アマゾンは、ドローンの研究
⑦グーグルは、自動運転システム
強大なテクノロジー国に変身しているとみるべきでしょう。イランと米国の関係は、中国、ロシアの関係ともつながっており、核保有をどのように位置づけるか、ネオコンとの関係調整いかんによるのでしょう。
Post