changeさん のコメント
このコメントは以下の記事についています
A ―1 : 事実関係1
財務省が18日発表した8月の貿易統計(速報)
・全体:全体の輸出額は8・2%減の6兆1410億円で、9か月連続で前年実績を下回っる。
・対中国輸出:中国向け輸出額は1兆2001億円で、 6か月連続で前年割れ。液晶機器製造用などの「半導体等製造装置」が大きく落ち込む
・ 韓国向けの輸出額は9・4%減の4226億円。ビールを含む食料品の輸出額は40・6%減。
・ 米国向けも 11 カ月ぶりに減少に転じた。自動車や自動車部品の輸出が減った。
欧州連合( EU )向けは 1.3% 減、
東南アジア向けの振るわなかった。
・輸出品目では、自動車(7.2%減)、半導体等製造装置(24.5%減)、自動車の部分品(13.6%減)などが減少。
・全体の輸入額は12・0%減の6兆2773億円で、4か月連続で減少。
・世界経済全体の動き
世界経済はさえない。国際通貨基金( IMF )は 2019 年の世界の成
②米中貿易戦争の影響は、アジア諸国に重くのしかかっている。韓国は、輸出依存が43.9%であり、日本の15.2%と比較すると圧倒的に大きく、中国依存度が大きい。中国の景気がそのままのしかかってくる。
③日本の2017年のGDPは、546兆円であり、輸出は78.3兆円、輸入は75.4兆円である。中国輸出35兆円、米国輸出24兆円、韓国輸出9兆円であり、韓国に対する依存度は極めて低い。韓国の影響を受けていることは必ずしも正しくない。
④韓国からの旅行客の影響は極めて大きいが、全体でみると、わずか5千人ぐらいの現象であり、今後韓国が減り他国の観光客が増えていくのでしょう。
⑤米国の経済は資材価格の高騰が消費に影響を及ぼすのには約1年はかかる。消費の悪影響が中国の輸出にブレーキをかけていくのでしょう。消費を冷やさないように、米国は金利を0.25%引き下げており、今後の引き下げの可能性はあるが、中国に依存するアジア諸国に対する大きな影響がでてくると、中国の影響力に陰りが出る。中国は米国と戦うのでなく、米国と共存共栄の道を探らなければならない。
Post