• このエントリーをはてなブックマークに追加

tako2008さん のコメント

他人任せ、他力本願では筋が通らないので、
私も素人なりに無い知恵を絞って、提案していこうと思います。

<対米自立の目的>

 「我が国が、米国の保護国から脱却し、真の自立国家となる」

<対米自立の目標>

 「経済、外交、教育などの国政が、米国からの干渉を受けない」

<現状の問題>

1.北朝鮮など周辺国の脅威が、対米従属の最大の口実となっている

 現状、対米従属派が主張する、最大の論拠は、次のようなものである。

 「周辺国の脅威が実在する中で、日米同盟の関係希薄化は危険である」

 現実問題として、我が国には単独で周辺国の脅威に対応する軍事的
 解決能力は低いので、上記の主張には一理の正当性がある。

 この問題に対する具体的解決策を示さなければ、問答無用で一蹴される。


2.対米従属を続けることの問題点が、一般世論に浸透されていない

  世論に問題意識がなければ、惰性で対米従属を続けてしまう。
 以下の問題意識を共有してもらい、世論に浸透させる必要がある。

 ・安全保障面の問題:「米国の衰退と中国の台頭」
 ・経済面の問題:「欧米の衰退とBRICSなど新興国の台頭」
 ・国際政治の問題:「米国の単独覇権の終わりと世界の多極化」 

  上記のように、冷戦時代の発想では、新時代に対応していくことが
 難しいという点をしっかりと国民に理解してもらう。


3.日本が自立することを、米国は内政干渉等により妨害してくる

 我が国は、過去何度も米国から以下のような内政干渉を受け、
自立を妨害されてきた現実がある。

 ・対米自主を模索しようとした政治家や官僚の失脚
 ・領土問題などを利用した、周辺国との関係分断
 ・メディア支配による世論誘導

 従って、これらの妨害を阻止する手段を検討する必要がある。

(・・・続きます・・・)
No.5
142ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
  川内博史前民主党議員が10日私のニコニコ生放映に出て語ってくれた。  衝撃的な内容だった。  でもそれが、私のチャネルで初公開というのは今日の日本のメディアの病みを象徴している。  彼は私の所では話した内容を報道関係に送っている。  しかし、大手メディアは一面トップを飾れる記事内容を全く無視しているのである。  この無視が如何に深刻な意味合いを持っているかを下記に書く(注、11日付東京新聞は2面にわたり報道している) 政府は原発再稼働の基準を作っている。  その際、福島第一原発の破壊が今政府のとっている見解である津波だけによるものか、あるいは地震によるものも含まれているかによっては、原発再稼働の方針が全く変わる。 現在は「津波による」という解釈をし、これを基準に原発の安全基準を作り、再稼働を行おうとしている。  では崩壊した福島第一原発一号機の現場を、東電以外の人が現場検
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。