• このエントリーをはてなブックマークに追加

フレデイ タンさん のコメント

>>3
とても面白い話ですね。感心します。
No.5
41ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
1: 東京、最多1591人感染 全国初5000人超―新型コロナ( 1 月 06 日) 2: こうした事態を招いた背景には、政府・都の無策 である。  政府に関しては、人との接触がコロナ拡大につながると多くの人が認めている中、逆に 「 GOTO トラベル」を推進 するという愚策を敢行した。  更に、コロナが増大する中、菅首相自身が「 年末年始で感染状況のベクトルが下向きに なると考えていた ところ、まだ上向いている」( 1/5 の FNN インタビュー)という重大な 情勢判断ミスを犯している。 更に小池知事に関しても、 6 月 2 日東京アラートの発動を行ったが、当時一日当たり20人割れの時には発動中止、50人越えで再発動検討としていた。今やこうした水準をはるかに超えている。 3:こうした政府や都の緩慢な対応は、一般国民の中にコロナの危険を軽視する層が発生し、それが拡大に貢献している。 4:こうした中政府は緊急事態発出の方針を決めた。具体的内容につ
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。