• このエントリーをはてなブックマークに追加

フレデイ タンさん のコメント

「CORPORATISM」という米語は「ショックドクトリン」というノンフィクションを書いたカナダ人のナオミクラインが米国政治に冠したものです。彼女はこの書で米国政治が有限責任会社主義という理念に従い実施されることを多くの事例で以て証明しています。オバマもトランプもバイデンもCORPORATIONの執行役員みたいなもので、大株主たる国境なき巨大資本や国内資本家の利益向上のために業務を執行するのです。

日本のコロナへの対応が無惨なのは米国も同じです。コロナは有限責任会社の営業科目ではないのですから、どうにもなりません。このことを分かりやすく言えば、両国の政治には公益というのが皆無なのです。二丁拳銃時代の自助しかありません(遅まきであったが、日本のCORPORATISMは菅安倍政権でめでたく完成しました)。

バイデン氏も菅氏も「この企業主義の最大のコアビジネスが戦争だ」ということを確信する人物だから、意気投合も早かったのです。両氏はヨシとジョーと呼びあうらしい。両者が抱き合って、「コロナ後は戦争だ」と言いあって、プーチン氏と習近平氏に対して決闘を挑むでしょう。

そういう状況下、種子島の馬毛島を基地にするかどうかで住民投票が行われ、反対派が勝ちました。菅政権は頑固で、戦争は住民が決めるものではない、という姿勢のようなのです。米国も戦争は米国民の議論するMATTERでは無いと言ってどんどん進めていますから、日本もそうあれとバイデン氏は菅氏をそそのかすでしょう。困ったことです。

日本の政治とは「CORPORATISM VS 住民」の対立軸をもって回転するのもののように既にビュルトインされていて、そこからの出口は非常に限られているのです。中國海は波高くなるということでしょうか。オリンピックなんて、浮かれて居る訳にはいきません。
No.3
45ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
 一月の世論調査ではほぼすべての世論調査で、内閣支持率について不支持が支持を約10%程度上回る現象が出た。これが実際の投票にどう影響するかが注目されているが、①北九州市議会選挙で公認候補(現職)の 6 人落選、他党現状維持、 ② 山形県知事選挙、現職が自民・公明推薦候補を破る、⓷東京都千代田区区長選で、小池知事はの候補(36)が自公推薦候補を破ると、自民の敗北が続いている。これらはすべて、コロナを巡る政府の対応が影響しているとみられている。 A  北九州市選挙  1「北九州市議選、自民大敗 公認候補のうち 6 人落選」(毎日新聞) ・北九州市議選(定数 57 )が 31 日投開票され、自民党(現有議席 22 )は公認候補 22 人のうち 6 人が落選。新型コロナウイルスへの対応などを巡る政権批判も逆風になったとみられ、与党内には年内に実施される次期衆院選への影響を懸念する声が出ている。 ・公明党(現有議席 13 )は前回に続き、 13 人
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。