• このエントリーをはてなブックマークに追加

p_fさん のコメント

userPhoto
p_f
これまで度々ご説明があり、昨夜の生放送でも触れられた以下の流れですが-

①軍産複合体(米国)が日中衝突を嗾ける
  ↓
②尖閣周辺で日中武力衝突が起こる
  ↓
③日本が米国に加勢要請
  ↓
④この要請が通るか否かは米国議会に依る
  ↓
⑤米国議会は米国世論の影響を受ける
  ↓
⑥米国世論は尖閣絡みで米軍が日本のために中国と戦うことは望まない
  ↓
⑦米国議会は日本の加勢要請拒否
  ↓
⑧日本は梯子を外されバカを見る

ポイントは⑥が軍産複合体の思惑と一致していることでしょう。結果的に米国のゴロツキ(軍産複合体)が日本を食い物にするのを米国世論、つまり米国市民が「是」とする格好です。しかし、⑤が「真」なら、米国市民は「非」でしかない①を止めさせるのが筋ではないですか。それとも彼らは米軍のムダな犠牲を嫌うだけですか。
一昨日の田中龍作ジャーナルにガザのご友人からのSOS「ガザは地獄と同じだ。(だが)なす術も行く所もない。」がありました。
イスラエル軍による虐殺を止めさせようとはしないイスラエル市民━米国市民も大括りでは、日本に対して似たような心理が占めている気がしないでもありません。
No.9
42ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
・菅内閣の支持率低下が顕著である。時事通信が7~10日実施した5月の世論調査で、菅内閣の支持率は前月比4.4ポイント減の32.2%、不支持率は6.9ポイント増の44.6%である比較的支持率を高く出す傾向のある NHK も、菅内閣を「支持する」は 35% 「支持しない」は 43% である。 ・この支持率の低下は政府のコロナ対応と密接に関係がある。時事世論調査で、コロナ感染拡大をめぐる政府対応について、「評価しない」は64.6%。「評価する」は17.6%である。 ・菅首相の政治姿勢には一つの明確な基準がある。自分が優位に立っていると思う時には、極めて強硬な対応をとる。高い支持率をえていた時の、学術会議メンバーの、一部不承認である。  逆に、不利、弱体と感ずる時には極めて低姿勢になる。  今、この低姿勢の段階に入ったと言える。「北海道、岡山、広島は緊急事態宣言に格上げすべきだ」。 14 日の基本的対処方針分科会で真っ先
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。