• このエントリーをはてなブックマークに追加

sagakaraさん のコメント

立憲民主党は大企業の正社員が入る連合の労組支援で動いているのが民意を失っていると見なされ、低い支持率となって低迷している要因かもしれません。
中小・零細企業が働く人々の7割位?が雇用の受け皿になっていることを考えると自民党が中小企業の支援策を打ち出す度々に立憲民主党の支持率は下がる一方になる。
でもこのまま非正規労働者など底辺層や中小零細企業の労使の働く人々が消費税増税や社会保険料負担金の重さで自滅して行くのを避ける必要があります。

「政策連合」の消費税撤廃か減税と全国一律最低賃金1500円を目指すと対応できない中小企業への補助金支給で、中小零細労使の社会保険料負担金へ地域の事情に合わせてこれを補填すれば、
人々は生活費が安い地方に住み、地方の発展が促されて、中小零細企業で働く人々にも薄日が差す可能性があります。
東京一極集中を是正もできるかもしれません。「政策連合」が7割位の中小労使の民意をくみ取れば勝機はあるかもしれません。
No.3
31ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
A-1 「JPモルガン、ハイテク保有縮小と日本株買い増し勧める-不安は短命」( 9 月 14 日 JST ) (マルコ・コラノビッチ氏を中心とするJPモルガン・チェースの)ストラテジストらはまた、最近出遅れていた日本株と新興国株の保有を拡大するよう勧めた。 菅義偉首相の退陣は自民党の安定に道を開くものであり、歴史的に株式リターンを改善させてきたシナリオだとした。 A-2 「日経平均、年初来高値を更新:識者はこうみる」 [東京 14日 ロイター] - 14日午前の東京株式市場で、日経平均が年初来高値(3万0714円52銭=2月16日)を更新した。取引時間中として1990年8月2日以来、 約31年ぶりの高水準での推移となっている。 <岡地証券 投資情報室長 森裕恭氏>   注目したいのはそれまでの年初来高値を形成した2月と異なり、業績の裏付けが十分となる中で上昇波動を形成している点だ。PER(株価収益率)でみると、トヨタ自
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。