• このエントリーをはてなブックマークに追加

p_fさん のコメント

userPhoto
p_f
外務省と情報機関の違い━国家存亡に関わる場合、後者は相手国に対して非合法、反モラル的手段も辞さない。だが、日本の場合、係る手段の対象は相手国だけでない。国内のリベラル勢力も攻撃対象になる。昔の「赤色分子」排除と同じことだ。「日本にそんな情報機関あったっけ?」でない。「カルト教団を隠れ蓑にしてやっている」とはネットでは周知のことである。要は、ニッポンの伝統“「隷属者」が「隷属せざる者」を排除する”が、手段を選ばず現在にまでしっかり受け継がれているだけのことだ。日本が「隷属せざる者」達に支配される(=自主独立する)ことは、DSにとって悪夢でしかないからだ。Dappi身バレなど、氷山の一角に過ぎない。
No.3
37ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
A-1   dappi を巡る国会での質疑応答、 10 月 13 日、参院本会議( HuffPost ) 森氏は参議員代表質問で、次のように語った。 「同僚の小西(洋之)・杉尾(秀哉)両参院議員が行った発信者情報開示請求手続きにより、重要な問題が明らかになってきました。国会質疑の動画を編集して、本来の意図とは全く違う内容のフェイクニュースを作り上げ、拡散し、野党を攻撃してきたツイッターアカウントの運営者が法人であるとわかりました。しかも、バズフィードニュースの調査によれば、その法人は、自民党の議員や自民党の支部との取引があることもわかりました。  まもなく、解散総選挙も行われます。総理、今回の選挙ではお金を使ってネット工作を行い、選挙の結果を不当に歪めるような卑劣な行為を自民党の議員に行わせないとこの場でお約束いただけませんか。明確なご答弁をお願いします」  これに対し、岸田首相はこう答弁し、問題について直接言及は
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。