記事へ戻る changeさん のコメント change 米国の民主主義が何故後退しているかの分析が必要でしょう。問題点の切り取り、すり替えがあると米国だけの問題に歪曲化することになる。 民主主義とは大きく異なった支配階層と被支配階層が明確化され、言動の自由がない中国があり、民主主義の遂行が困難な状況ができていることが主因ではないか。言動を徹底的に制限する国があれば、米国も制限していかざるを得ないのでしょう。 中國が国民の言動の自由を認めていこうという方向性を打ち出さない限り、米国だけに責任を転嫁できない。 No.4 36ヶ月前 Post このコメントは以下の記事についています 米国に対する世界の評価。米国は民主主義の良きモデルか。Å:良きモデル、Bかつてそう、今は... 孫崎享のつぶやき 元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。 » このブロマガへ
change 米国の民主主義が何故後退しているかの分析が必要でしょう。問題点の切り取り、すり替えがあると米国だけの問題に歪曲化することになる。 民主主義とは大きく異なった支配階層と被支配階層が明確化され、言動の自由がない中国があり、民主主義の遂行が困難な状況ができていることが主因ではないか。言動を徹底的に制限する国があれば、米国も制限していかざるを得ないのでしょう。 中國が国民の言動の自由を認めていこうという方向性を打ち出さない限り、米国だけに責任を転嫁できない。 No.4 36ヶ月前 Post このコメントは以下の記事についています 米国に対する世界の評価。米国は民主主義の良きモデルか。Å:良きモデル、Bかつてそう、今は... 孫崎享のつぶやき 元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。 » このブロマガへ
民主主義とは大きく異なった支配階層と被支配階層が明確化され、言動の自由がない中国があり、民主主義の遂行が困難な状況ができていることが主因ではないか。言動を徹底的に制限する国があれば、米国も制限していかざるを得ないのでしょう。
中國が国民の言動の自由を認めていこうという方向性を打ち出さない限り、米国だけに責任を転嫁できない。
Post