• このエントリーをはてなブックマークに追加

フレデイ タンさん のコメント

>>9
イラン石油の決済は確か金の裏付けある人民元だと聞いております。サウジアラビアが最近に人民元決済に切り替えようと真剣に検討始めたと米国筋のニュースが伝えてます。ベネズエラの石油も人民元決済だろうと推測してます。これらの決済が世界的に他商品にまで拡がって行けば、ドルの債券の発行高も抑制されて行くでしょう。そうなれば米国も少しづつやんちゃを慎むことになるでしょう。

金本位制は本を見て自分で勉強して下さい。

因みに、ブレトンウッヅ体制は、ケインズたちの反対を押し切って、金為替本位制を採用して戦後スタートしましたが、ニクソンの時に破綻しました。その後、ドルは自由に印刷されるようになりました。勿論、産油国と貿易黒字国がドルを買い支えたから可能でした。でも、買い支えが小さくなって行けば、米国だって大変なことになるのです。ローマ帝国が崩壊したのは財政破綻でした。

金為替、金本位、金裏付け等は、管理操作をルーズにすれば、行き詰まりますが、中国は個人の強欲の出番がない国だから管理操作に過ちはないでしょう。
No.12
32ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。