• このエントリーをはてなブックマークに追加

changeさん のコメント

ロシアプーチンに様々な言い分はある。ただ、政治家は結果で判断される。

どのような思惑で侵略戦争を仕掛けたかわからないが、短期決戦を目指していたことは間違いない。

対空戦略システム、対地上戦略システム、サイバー攻撃、情報戦などあらゆる軍事戦略のオペレーションズリサーチを完璧に遂行している米国の恐ろしさを痛感する。瞬時に作戦戦変更できるシステムを構築しているのでしょう。
さらに最初はNATOのドイツをはじめ数か国がロシアとの戦いに躊躇していたが、ロシアが侵略をしてからEUが一体化した。中立国のスイスまでが制裁に参加するまでになっている。NATOの結束の強さである。

核保有国に対する核を保有しない国は、核保有国との安全保障同盟関係が不可欠であり、多くの国との友好平和条約も強く機能することが分かったのは、一つの教訓である。日本の進むべき道を教えている。
No.3
32ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。