• このエントリーをはてなブックマークに追加

p_fさん のコメント

userPhoto
p_f
RT 24 Jan, 2023

米中貿易は、政治的な問題にもかかわらず、記録更新の勢いである理由
https://www.rt.com/news/570217-us-china-trade-break-records/

グローバル経済の真のニーズは、政治的な脅し文句に勝る━当分の間は-

ブラッドリー・ブランケンシップ記

中国の劉鶴副首相と米国のイエレン財務長官は先週、スイスで会談し、米中の相違点に何とか折り合いをつけ、「競争が いつしか衝突に近付くのを防ぐ」ことを確認した。

昨年11月に両国の首脳が会談して以来、両国の最高位の接触であり、これ以上ないタイミングであった。デカップリングが叫ばれる中、米中関係の重要性は大きくクローズアップされている。

ブルームバーグの最新レポートによると、ワシントンの政治家がアジアの大国とのデカップリングを盛んに主張しているにもかかわらず、米中貿易は記録を更新する勢いだという。この報告書は、「ワシントンで国家安全保障に関するレトリックが激しさを増す中、世界トップの経済国の間に弾力的なつながりがあることを示すものだ」と述べている。

2022年11月までの連邦政府のデータによると、昨年の輸出入は過去最高を記録するか、少なくともそれに非常に近い数字になることが分かっている。米国側からの全体像は2月までわからないが、北京の通年の数字は7600億ドルという記録的な貿易収支を示している。

ジョー・バイデン大統領の「バイ・アメリカン」計画やインフレ抑制法のような保護貿易政策にもかかわらず、すべての兆候は中国との貿易の増加を示している。それも、前任のドナルド・トランプ前大統領が始めた貿易戦争や、現在進行中のいくつかの世界貿易機関(WTO)紛争にもかかわらず、である。

有名な例では、中国の製造企業であるLuxshare Precisionが、Appleの新しいプレミアムiPhoneモデルの生産契約を獲得した。その前月の報道では、米国の巨大ハイテク企業が中国からの完全撤退を計画しているとの憶測が飛び交った。しかし、これは明らかに誤りだった。

これとともに、米国は中国ではない場所で市場開拓すべく、いくつかの重要なヨーロッパ市場を中国と争っているとされるが、それもまた事実ではないようだ。例えば、ドイツの自動車産業大手メルセデス・ベンツは、中国との取引を継続する計画で、政治家が何と言おうと、このアジアの国を「非常に重要な市場」と見做している。

メルセデス・ベンツの生産責任者であるヨルグ・ブルザーは、1月に行われたブルームバーグTVのインタビューで、このことを明らかにした。彼によると、自動車メーカーがサプライチェーンを維持したいのは、弾力性、信頼性、そしてカーボンフットプリントのためだという。

グローバリゼーションのプロセスは、摩擦を減らすことだ。つまり、人々と彼らが望む商品やサービスとの間に立ちはだかる障害を減らすということである。比較的安価でも熟練した労働力を持つ中国は、活用すれば商品やサービスをより身近なものにできることを意味する。つまり、中国が世界のサプライチェーンに組み込まれることで、摩擦を減らすことができるのだ。

どの企業も摩擦を減らしたい。それは、彼らの自然な傾向である。彼らの目標は、自社の製品やサービスをできるだけ多くの人の手に届けることだ。だから、政治家の中国からの撤退計画に企業が乗らないのだ。何故なら、そうすれば、グローバルなサプライチェーンにさらなる摩擦が生じ、人とモノとサービスの間に目には見えない巨大な壁ができることになるからだ。

確かに、グローバリゼーションが思うようにいかず、帝国主義の粗野な価値観が勝ってしまうケースもある。例えば、多くの米国人はキューバや朝鮮民主主義人民共和国のような国を訪れたいと思うだろうし、確かに多くの企業が彼らを支援することで大儲けできるだろう。しかし残念ながら、アメリカ帝国主義が勝ってしまったのだ。イランやベネズエラの石油も同様だ。ただし、後者には例外があるようだ。

しかし、中国が違うのは、中国は余りにも重要だということだ。世界経済全体の摩擦を軽減する重要な役割を担っているため、中国との関係を断つと100年前に逆戻りすることになる。中国は、いわば世界経済の車輪の中心的な役割を担っている。これを外すことは不可能である。スポークが用を成さなくなるからだ。

政治家が もたらしている危惧は、たとえ今結果が出ていなくても、現実のものなのだ。世界最大の世界貿易 促進機関の1つであるDPワールドの会長兼CEO、Sultan Ahmed bin Sulayem氏は、火曜日のブルームバーグTVで、「我々は地政学的問題を抱える余裕はない」と述べた。彼は、ビジネスマンはビジネスをどう運営すればいいか、どうすれば儲かるかを知っているが、ワシントンや北京の指導者が何をするかは予想できない、と述べた。

デカップリングの脅威はパニックと危惧を生み、それがやがて現実の世界にまで波及するのだから、これは非常に示唆に富む指摘である。だからこそ、通商政策に関する乱暴な言葉の主犯であるワシントンの政治家たちは、そのトーンを冷やすべきなのだ。デカップリングが実現しないことは目に見えているし、正直なところ、誰もそれを望んでいない。しかし、それを口にすることは、余計な問題を引き起こすだけだ。

今回の劉氏とイエレン氏の会談は、両者の問題を友好的に解決することができる素晴らしい例である。願わくば、この会談がワシントンと北京の外交摩擦を軽減する一助になればと思う。
No.1
21ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
A-1 米中 22 年貿易額、 6905 億ドルで過去最高を更新 (毎日) 米商務省が 7 日発表したモノの通関ベース(季節調節前)の貿易収支によると、 2022 年の中国との輸出入を合わせた貿易額は 6905 億 9100 万ドル(約 91 兆円)となり、過去最高を更新した。前年に比べて 5 ・ 2 %の増加。ハイテク覇権などを巡る分断が目立つ中、両国間の密接な経済関係が改めて示された。  これまでの米中の貿易額は 18 年の 6587 億 9500 万ドルが最高だった。トランプ前政権時代の制裁関税の応酬や、新型コロナウイルス禍で貿易額は落ち込んだが、輸出入とも復活した。   22 年は米国から中国への輸出が 1 ・ 6 %増の 1538 億 3710 万ドル、中国から米国への輸入は 6 ・ 3 %増の 5367 億 5410 万ドルだった。 A-2 何の冷戦?米国・中国との貿易は過去最高を記録  2022 年、米中の双方向貿易が新記録を打ち立てた。( What cold war? U.S
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。