記事へ戻る changeさん のコメント change 健康法は、体の健康法と精神の健康法の二つを実践してきた。 体の健康法は、健康珍談で血糖値が100を超えたことを知って、当初はジョッギングをしていたが、この20年ぐらいは1万歩の散策である。コースは5通りを気の向くまま選択している。 精神の健康法は、50歳ごろであるが、会社人間をふと見つめたとき、精神鍛錬ができていないことに気づいた。 当時は、経済だけでなく、「心の時代」ということで、宗教書があふれていた。 薬師寺の高田和上が説いておられた「とらわれない心、こだわらない心、偏らない心。広く広くもっと広く、これ般若心経、空の心なり」でした。道元禅師の「正法眼蔵」など禅宗の書物に15年ぐらい没頭しながら、月一回の政治塾に参加した。泊りの旅行があり政治に関する議論は様々な思想を持っている方々と話ができたことを楽しく思い出している。 居酒屋での議論があり、夜の帰りが遅くなるので都内のホテルに宿泊したが最初は5千円ぐらいで宿泊できたが中国の旅行者が増え1万円を超えるようになり政治塾をやめてしまった。 孫崎さんのこのブロブを見つけ参加しているが、匿名ということもあって、社会通念から言うと、意見が過激気味であるが、思想が一貫しておりわかりやすい。毎度毎度対立することになっている。最近は気にしないで、自分の考えていることをそのままコメントしている。自分を客観的に見てコメントの変遷を見て納得できれば自分にとって好ましいことと考えている。心の鍛錬になっており感謝しなければいけないのでしょう。 1万歩の散歩と空の心が幸いしているのか、人に若いといわれることが多い。もうすぐ84歳、病気がちになっては困る。「体と心の健康」維持して生きられれば本望だ。 No.1 19ヶ月前 Post このコメントは以下の記事についています 露紙「プラウダ」の推奨健康法「健康維持には、1 日に少なくとも 1万 歩歩く必要がある 体重... 孫崎享のつぶやき 元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。 » このブロマガへ
change 健康法は、体の健康法と精神の健康法の二つを実践してきた。 体の健康法は、健康珍談で血糖値が100を超えたことを知って、当初はジョッギングをしていたが、この20年ぐらいは1万歩の散策である。コースは5通りを気の向くまま選択している。 精神の健康法は、50歳ごろであるが、会社人間をふと見つめたとき、精神鍛錬ができていないことに気づいた。 当時は、経済だけでなく、「心の時代」ということで、宗教書があふれていた。 薬師寺の高田和上が説いておられた「とらわれない心、こだわらない心、偏らない心。広く広くもっと広く、これ般若心経、空の心なり」でした。道元禅師の「正法眼蔵」など禅宗の書物に15年ぐらい没頭しながら、月一回の政治塾に参加した。泊りの旅行があり政治に関する議論は様々な思想を持っている方々と話ができたことを楽しく思い出している。 居酒屋での議論があり、夜の帰りが遅くなるので都内のホテルに宿泊したが最初は5千円ぐらいで宿泊できたが中国の旅行者が増え1万円を超えるようになり政治塾をやめてしまった。 孫崎さんのこのブロブを見つけ参加しているが、匿名ということもあって、社会通念から言うと、意見が過激気味であるが、思想が一貫しておりわかりやすい。毎度毎度対立することになっている。最近は気にしないで、自分の考えていることをそのままコメントしている。自分を客観的に見てコメントの変遷を見て納得できれば自分にとって好ましいことと考えている。心の鍛錬になっており感謝しなければいけないのでしょう。 1万歩の散歩と空の心が幸いしているのか、人に若いといわれることが多い。もうすぐ84歳、病気がちになっては困る。「体と心の健康」維持して生きられれば本望だ。 No.1 19ヶ月前 Post このコメントは以下の記事についています 露紙「プラウダ」の推奨健康法「健康維持には、1 日に少なくとも 1万 歩歩く必要がある 体重... 孫崎享のつぶやき 元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。 » このブロマガへ
体の健康法は、健康珍談で血糖値が100を超えたことを知って、当初はジョッギングをしていたが、この20年ぐらいは1万歩の散策である。コースは5通りを気の向くまま選択している。
精神の健康法は、50歳ごろであるが、会社人間をふと見つめたとき、精神鍛錬ができていないことに気づいた。
当時は、経済だけでなく、「心の時代」ということで、宗教書があふれていた。
薬師寺の高田和上が説いておられた「とらわれない心、こだわらない心、偏らない心。広く広くもっと広く、これ般若心経、空の心なり」でした。道元禅師の「正法眼蔵」など禅宗の書物に15年ぐらい没頭しながら、月一回の政治塾に参加した。泊りの旅行があり政治に関する議論は様々な思想を持っている方々と話ができたことを楽しく思い出している。
居酒屋での議論があり、夜の帰りが遅くなるので都内のホテルに宿泊したが最初は5千円ぐらいで宿泊できたが中国の旅行者が増え1万円を超えるようになり政治塾をやめてしまった。
孫崎さんのこのブロブを見つけ参加しているが、匿名ということもあって、社会通念から言うと、意見が過激気味であるが、思想が一貫しておりわかりやすい。毎度毎度対立することになっている。最近は気にしないで、自分の考えていることをそのままコメントしている。自分を客観的に見てコメントの変遷を見て納得できれば自分にとって好ましいことと考えている。心の鍛錬になっており感謝しなければいけないのでしょう。
1万歩の散歩と空の心が幸いしているのか、人に若いといわれることが多い。もうすぐ84歳、病気がちになっては困る。「体と心の健康」維持して生きられれば本望だ。
Post