• このエントリーをはてなブックマークに追加

なしさん のコメント

ウクライナという国の体質は戦争のごく初期に、ゼレンスキーが
ウクライナの18歳から60歳のすべての男子を出国禁止にしたことでも明らか。

ウクライナって大統領が勝手にそんなことができる国なの、というまともな国の
人間なら当然湧いてきてもよい感情だと思うのだが。

西側マスコミの責任は大きい。
その先に起きた、ウクライナから逃亡しようとした男たちと、それを阻止しようとする
ウクライナ警察との必死の戦いをまったく報じることなく
ゼレンスキーを英雄に仕立てた。
No.3
13ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。