記事へ戻る changeさん のコメント change >>43 追記 斉藤幸平氏のお話があり、少し調べました。マルクス研究界最高の賞を最年少ながら日本人初受賞ですね。 「コモン自治論」とか「人新世の資本論」は大変興味をありますので、読んでみたいと思います。 政治で効率性を求めれば独裁政治になり、自立を求めれば民主政治になるが、生存をかけて過剰な競争が広がり分断が広が っているとの指摘は傾聴に値する。 障害者問題は、身近な問題であり、ラインとスタッフを超えた「斜めの関係」は極めて新鮮な発想です。 逆に斉藤氏の存在を教えていただき感謝しています。 No.44 12ヶ月前 Post このコメントは以下の記事についています 北京での発言:10月26日 『日中平和友好条約』発効45周年に際し、日中関係を考える、1... 孫崎享のつぶやき 元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。 » このブロマガへ
change >>43 追記 斉藤幸平氏のお話があり、少し調べました。マルクス研究界最高の賞を最年少ながら日本人初受賞ですね。 「コモン自治論」とか「人新世の資本論」は大変興味をありますので、読んでみたいと思います。 政治で効率性を求めれば独裁政治になり、自立を求めれば民主政治になるが、生存をかけて過剰な競争が広がり分断が広が っているとの指摘は傾聴に値する。 障害者問題は、身近な問題であり、ラインとスタッフを超えた「斜めの関係」は極めて新鮮な発想です。 逆に斉藤氏の存在を教えていただき感謝しています。 No.44 12ヶ月前 Post このコメントは以下の記事についています 北京での発言:10月26日 『日中平和友好条約』発効45周年に際し、日中関係を考える、1... 孫崎享のつぶやき 元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。 » このブロマガへ
斉藤幸平氏のお話があり、少し調べました。マルクス研究界最高の賞を最年少ながら日本人初受賞ですね。
「コモン自治論」とか「人新世の資本論」は大変興味をありますので、読んでみたいと思います。
政治で効率性を求めれば独裁政治になり、自立を求めれば民主政治になるが、生存をかけて過剰な競争が広がり分断が広が
っているとの指摘は傾聴に値する。
障害者問題は、身近な問題であり、ラインとスタッフを超えた「斜めの関係」は極めて新鮮な発想です。
逆に斉藤氏の存在を教えていただき感謝しています。
Post