• このエントリーをはてなブックマークに追加

kinokoさん のコメント

>1
利益が出せず法人税が払えない企業は淘汰すべき、
というのはよく聞きますが、(アトキンソンや竹中平蔵もよく言ってる)法人税や所得税を、消費税によって免れている資本家の詭弁ではないでしょうか?
自分らが優遇されている事を誤魔化す問題のすり替えに中小零細企業淘汰が使われていると思います。
切り捨て政策で日本の経済のΠは小さくなり続けています。中小零細企業や正規職員を淘汰しているせいでしょう。
それなのに一部大企業だけが過去最高益を毎年更新しているのは税制や政策が不公平だから。
法人税所得税を累進制にして消費税を廃止すれば、個人消費が増え中小零細企業にも利益が生まれ、経済は好循環を取り戻します。問題は大きく改善に向かうはずです。
与野党共に大企業優遇国民無視なのは確かです。
れいわ新選組が増えて正しい経済政策が行われる事が唯一の希望です。経済が安定すれば自然と円安も解消ではないでしょうか。
No.2
8ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
A-1 ドル 34 年ぶり 155 円台、介入警戒感極まる  日銀の出方焦点に [東京 24日 ロイター] - 日本時間24日午後9時過ぎ、外為市場でドルが 155円 台へ一時上昇し、1990年6月以来34年ぶりの高値を更新した。上昇は瞬間的ですぐに154円台へ反落したが、 重要な節目と位置付けられていた155円台を上抜けたことで、市場では円買い介入への警戒感が一層高まることになりそうだ。 ドルは今週に入り、154円半ばを割り込むこともほとんどなく、歴史的な高値圏に張り付く状況が続いていた。 米国 景気が想定以上に堅調で、 早ければ3月と見られていた利下げ予想が大きく後ずれ していく一方、 3月にマイナス金利の解除に踏み切った日銀の追加引き締め期待は乏しいまま で「大きく広がった日米金利差が縮小へ転じる見通しがほとんど持てない」(外銀アナリスト)状況が、ドル高/円安地合いを長期化させている。 鈴木俊一財務相を筆頭に日本政府当
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。