• このエントリーをはてなブックマークに追加

oldjapさん のコメント

問題の「専門家」は「消費生活の専門家」であり、原子力工学、乃至はそれに関連する自然科学または工学を学んだ「専門家」ではないのではないだろう。
No.1
135ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
10日付け読売新聞は「原子力委員、小泉元首相の原発ゼロ発言を批判」として次の通り報じた。  「内閣府原子力委員会の秋庭悦子委員は9日、使用済み核燃料再処理工場が立地する青森県六ヶ所村で原子力政策をテーマに講演した。   小泉元首相が原発ゼロの必要性を訴えたことについて、「驚いた。今頃になっておっしゃる意図がわからない」と批判した。   秋庭委員は、東京電力福島第一原発事故後、原子力政策への国民の信頼が失われていると指摘し、地域住民や国、自治体、事業者が集まって信頼を深める場をつくることが重要だと強調した。」  この記事を見れば、原発の専門家から見ると、小泉発言が専門的に問題だと の印象を与える。  それで「驚いた。今頃になっておっしゃる意図がわからない」と批判するこ の秋庭悦子委員がどういう人か、 wikipedia で見てみた。抜粋する。 「 1989 年、消費生活アドバイザー資格取得。 2005
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。