• このエントリーをはてなブックマークに追加

matzとしさん のコメント

民主主義の根幹は、それぞれの立場により主張は異なるとしても、根底は、
国民が「日本全体」とその将来を考慮して考え、たとえば投票という権利を行使できること、異なる意見の人々(政党といってもよい)の議論が、よりよい方向の政策を決める方向になる、という場が存在し、機能することである。実際は、悲しいことに逆。 

そのため、
 メディアは、複雑な経済、政治、国防、環境、・・問題を、如何にわかりやすく、「公平」に提供し、その上で、自分の社の主張を展開するか、が問われる。

そのような建設的な議論の助けとなる情報を国民に提供するメディアを尊重することが、(たとえ自分の考えと違ったとしても)国の発展と「品質?」向上につながる、という広い視野が権力には求められる。
 残念ながら、今の政権にはそのような姿勢が見られないように思う。
No.3
113ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
14日衆議院選挙が終了した。この選挙で大きな対比が出た。 日本全体では自民党・公明党の与党側が大勝した。他方沖縄では一区赤嶺、2区照屋3区玉城、4区仲里氏が各々自民党議員を破って勝利した。11月知事選挙で翁長氏が仲井真氏を破って勝利したこの流れがそのまま継続した。 先ず、このことで、普天間基地の辺野古移転は実質的にありえなくなった。 過去仲井真前知事がどのような約束をしたか、それがどこまで有効かという法律問題ではない。 辺野古の海を埋め立てて数千メートルの滑走路を造るのは大土木工事である。 沖縄県民は間違いなく輸送などに止めに入る。そしてそれを地元の沖縄県、名護市が支援する。 沖縄に対しては辺野古移転にむけて政府は必死にアメトムチを使った。 一時、「経済が重要」という時もあった。 しかし、県民は辺野古移転反対をより重視するとの決断を下した。 日本全体
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。