フレデイ タンさん のコメント
このコメントは以下の記事についています
日本のかなりの人は、「普天間米軍基地の移転で鳩山首相が最低でも県外」と言ったのは唐突であったという印象を持っている。そして軽はずみな行動で日米関係を壊したと思っている。「本当にそうなのか」を今一度見てみたい。
第二次大戦後米軍基地を有した中にドイツとイタリアがある。これらの国は米国とどのような取り込めを持っているか。
「ドイツ駐留 NATO 軍地位補足協定」という取り決めがある。
その48条5には「軍隊又は軍属機関による施設区域の返還については、次の規定を適用する。
米軍隊又は軍属機関の当局は、使用する施設区域の数及び規模を必要最小限度に限定することを確実にするために、施設区域の需要について絶えず検討する。これに加えて、ドイツの当局から要請があるときは、個々特殊な場合におけるその需要を点検する。(省略)
特定の施設区域については、共同の防衛任務に照らしてもその使用
安倍政権打倒の方法を考える場合、ジョンソン、ニクソン両大統領のインドシナ侵略作戦実施と敗退の故事に習う必要があると思います。ヴェトナム人の執拗なゲリラ戦継続の中で米国メデイアがワシントンから離反した事実です。ゲリラ継続が米国メデイアをワシントンから奪ったのです。
今、本土の主要メデイアと安倍首相らは一枚岩です。でも、その固い岩に楔(くさび)が打ち込まれ始めました。
第一号:翁長知事誕生
第二号:イスラム国の日本への宣戦布告
第三号:小泉純一郎とメルケルの反原発発言
第四号:鳩山元首相のクリミヤ独立承認
このようなくさびが引き続き打ち込まれていくことにより、メデイアと安倍首相の分裂が始まる。第五号、第六号の烈士が現れて本土民衆の大規模なデモに繋がっていけば安倍体制は崩壊する。ざっとこんな風に私は楽観しています。
大規模なデモで思いだしました。数日前、米国議会がネタニヤフのイラン攻撃の演説にスタンデイング・オベイションを与えた。翌日、このネタニヤフはテリアビブ空港で30,000人の抗議デモに見舞われた。議会は金で買えるが、デモは金で買えないですね。大事なのは大義です。
Post