• このエントリーをはてなブックマークに追加

younghopeさん のコメント

歴史の事実は消えないのに、敗戦国のレッテルを日本は一方的に剥がし、お金の力で積極的平和主義と美しく謳い上げ、戦勝国をリードしようとしています。AIIBに対抗し、3年間で6兆円の支援を打ち出そうとしています。中国に対する対抗意識、冷静な判断とはとても思えない。
植民地支配を受けた国々、侵略被害を受けた国々、従軍慰安婦の人権被害を受けた国々が、「日本のいう通りですね。戦後70年を過ぎたのですから、もうなしにしましょう」ということになるかどうか、日本が被害者の国の立場になって考えればよい。原子爆弾の広島、長崎の被害に対しては、各国が風化させないように要請しながら、日本の犯した戦争犯罪については、時効にしようとするから、中国に「もう原子爆弾被害のことはいいでしょう」と、言われてしまう。
No.8
116ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
A:事実関係 1:21日朝日新聞  首相が戦後70年に合わせて出す「安倍談話」に関連し「戦後の日本は1945年にポツダム宣言を受諾して始まった。その宣言は、日本の戦争について間違った戦争だという認識を示している。この認識を認めないのか」とただした。首相は「その部分をつまりらかに読んでいないので、直ちに論評することは差し控えたい」と述べるなど、直接には答えなかった。 2:赤旗【WEB版】 志位氏は、日本が1945年8月に受諾し、戦後日本の始まりとなった「ポツダム宣言」に言及しました。同宣言は、日本の戦争に対する認識を二つの項目で明らかにしています。  一つは、日本の戦争を「世界征服」のための戦争だったと明瞭に規定した第6項。もう一つは、日本の戦争を「侵略」と規定し、「暴力と強欲」で奪った地域の返還を求めた「カイロ宣言」の履行を記した第8項です。  志位氏は「ポツダム宣言の(間違った戦争と
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。