• このエントリーをはてなブックマークに追加

p_fさん のコメント

userPhoto
p_f
私は殆ど読まない佐藤優氏が かつて孫崎さんについて、外務省現役時代には主流の対米隷属派に批判的な言動はなかったと思う旨書いていた気がしますが、「郷に入らば~」で本音を抑えねばならないケースが大半だったと想像します。それ故、今や郷から出て容赦なく「ダメなものはダメだ」と行動されるのは日本人、あるいは世界の一般人にとって本当に有難いことです。片や-

> ほとんどの裁判官の頭の中にあるのは、下手な判決を出して政府ににらまれ、左遷されたくないという思いと、自分が得られる地位や経済的な恩恵だけなのだ。

日本社会の大半を占めるこういうタイプの人間たち。上に睨まれたくない、他所へ飛ばされたくないという思いが良心を簡単に吹っ飛ばしてしまう輩たちが何故次から次へ、世代から世代へと湧き上がり続けるのか。「孫崎」型はDNAレベルで少数派なのでしょうか。魚じゃあるまいし、出世して何がウレシイのか。
No.3
107ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
  A: 125日リテラ報道抜粋「高浜原発再稼動容認の裏に裁判所と原子力ムラの癒着! 原発推進判決出した裁判官が原発産業に天下りの実態」 ************************************** 12 月 24 日、福井地裁は高浜原発再稼働の差し止めを命じた仮処分決定を取り消し、再稼働に向け大きな一歩を歩み始めた。この訴訟に関しては今年 4 月 14 日、同裁判所において「新規制基準に適合したとしても安全性は認められない」などとして再稼働しないよう命じる仮処分が出され、それを不服として関西電力側が異議を申し立てていたもの。つまり、今回の福井地裁の決定は関西電力側の主張が通ってしまったということでもある。  だが、この差し止め仮処分取り消しの背景には、裁判所の露骨な“原発推進人事”があった。 4 月の高浜原発再稼働差し止めの仮処分を決定したのは福井地裁の樋口英明裁判長(当時)のことだ。
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。