ども!イケダミノロックです!
今回は「2018年の音楽活動」を上半期・下半期に分けて総括していきます!
■1月 「JAPAN Game Music Festival(JGMF)」出演!
『アカとブルー TYPE-R』を「JAEPO2018」に出展・発表するため、デカい箱としてディファ有明を利用させていただきました。HEAVY METAL RAIDEN(HMR)の演奏が終わったら照明が落ちて「ババン!」と『アカとブルー TYPE-R』の告知がスクリーンに出るという具合。

タノシマスやミカドみたいなベンチャー企業は潤沢な資金がないので、こういうイベントの存在はありがたい限り。デカイ箱でデカイ音で演奏するのも久々だったし、ゲームの宣伝もできたし、気持ちよかった! JGMFのお陰で、いろんなゲーム会社にHMRと『アカとブルー』の名前が広まったみたいだ。
なお、ライブの機材はギターがAR-06、アンプは自前のJCM800(50w)、これにBOSSのJB-2を繋いでます。キャビネットはあえてスラントしてないBタイプを持ち込んだ。これはいったいなぜか? 会場にAの予備があったら三段積みしてやろうかと悪巧みしてたからだ!(※結局、未遂に終わる)。


しかし他の出演者はビックリしたろうなぁ、俺らめっちゃ音デカイからさ(笑)。
■3月 ケイブさんのサントラレコーディング
ケイブさんの『ゴシックは魔法乙女 オリジナルサウンドトラックIII』に収録される『飛翔戦いの空へ〜LIVE TUNE〜』のギター収録をやりました!

もともとBAD CONNECTIONのライブで3年くらい演奏してきた曲だから「楽勝かな?」と思ったらそうでもなかった(笑)。作曲者の松本大輔さんからはメロディのハモりパートとバッキングの刻みの指定を受けつつ、サクセスさんのスタジオブースに2日間こもって作業。
ギターはAR-06、音はサクセスさんに置きっぱなしのマーシャル1959アンプヘッドにMXRのエディヴァンヘイレンモデルのディストーションとklonのKTRを繋いでます。
■4月 松本大輔さんのライブサポート
ヨナオケイシさん主催のDJイベント「THE SHOOTING!! #1」に出演する松本大輔さんのサポートとしてギターを弾かせていただきました! セトリの「飛翔戦いの空へ〜LIVE TUNE〜」は、レコーディングで死ぬほど弾いていたのでライブはバッチリでしたね(笑)。

機材はギターAR-06をJCM900にBOSS JB-2だったかなあ?ちょっとこの日だけはなぜか覚えてない(笑)。また、先にレコーディングした曲が入ったアルバム『ゴシックは魔法乙女 オリジナルサウンドトラックIII』が5月の「ケイブ祭2018」にて無事発売となりました!
■6月 ライブフルスロットル出演
O.T.K.のオシムラさんと俺の飲み話がなんとマジで実現しちゃいました(笑)。HMRとO.T.K.の両バンドがタイトーの『フルスロットル』と『アカとブルー』の曲を演奏するという2マンライブの会場は秋葉原クラブグッドマン。なんとチケットは完売!

HMRのベーシスト・佐藤豪さんがアレンジした『フルスロットル』のメドレーがすげえ難しくてね(笑)。練習も本番も大変だったけど、死ぬほどお客さんが盛り上がった! HMRとO.T.K.の2マンは毎年恒例行事にしたい!
ちなみにこの日の機材はAR-06からBOSS OD-1とIbanez NTSをブレンドしてJCM900のチャンネル1へ。
……といった具合で上半期はこんな感じ! 次回は下半期の音楽活動を振り返ります!
(続く)