閉じる
閉じる
×
※※※ゲーセンミカドからのお知らせ※※※
【9月29日】池田稔×黒川文雄「ゲーセン、ビデオゲームの灯をともせ」トークライブ開催!

世田谷区代田の本屋「B&B」様にて。現地観覧&ライブ配信についてはこちら!

https://ch.nicovideo.jp/mikadogame/blomaga/ar2163728
【11月18日】ライブイベント「ゲースキ!4」開催! イケダ店長もゲスト出演!

https://t.livepocket.jp/e/ge-suki4
TBSラジオ「アフター6ジャンクション」にイケダ店長が出演しました!

Amazon Music、spotify、などの番組公式ポッドキャストから聴取可能です!
『ゲーセン戦記:ミカド店長が見たアーケードゲームの半世紀』発売中!
https://ch.nicovideo.jp/mikadogame/blomaga/ar2148937
「ミカドブロマガ本 "NO FUTURE"KM vs ミカド勢3」発売中!
https://ch.nicovideo.jp/mikadogame/blomaga/ar2148074

『燃えろ!!プロ野球 ホームラン競争』のプロゲーマー集団「NO FUTURE」のリーダー・KMが、さまざまなミカド勢と対談する連載企画「KMvsミカド勢」。

会社の同僚と『ストIII 3rd』の対戦をしたことをきっかけに、本格的に格ゲーへの熱量を高めていくザマ。最初に取り組んだ『ミリオンアーサー アルカナブラッド』での戦績や、格ゲーマーの世代変化について語る。
■寿司買って難破
KM:格ゲーに熱を入れたのは就職してから?
ザマ:そうですね。会社の同僚と一緒にVRのエロを見に秋葉原まで行って、その待ち時間にゲーセンで時間を潰したのがきっかけなんですよ。
KM:VRのエロっていきなり来ましたね! エロきっかけのゲーセンってどういうことなんだって話ですけども(笑)。
この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
入会して購読
この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。