• このエントリーをはてなブックマークに追加
華やかでおいしい夏野菜の刺身。別名「ベジ刺身」
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

華やかでおいしい夏野菜の刺身。別名「ベジ刺身」

2018-08-02 22:00
    暑くて火を使う料理を避けたくなったら、ぜひ試したいのが「ベジ刺身」。あっさりさっぱりと食べられて、夏にうれしい一品です。

    夏の野菜はやわらかくて食べやすい

    ベジ刺身をご紹介してくれるのは、伊勢丹新宿店本館地下1階フレッシュマーケット、青果専属シェフの鈴木理繪さん。鈴木さんによると、夏の野菜は水分をたっぷり含んでいるので、やわらかくて食べやすいし、春の野菜に比べると甘みが多くておいしいのだとか。

    さらに、「色の配置や切り方の工夫で、野菜はとっても豪華なごちそうになります」とのこと。たしかに、ホームパーティーでも主役になれそうな華やかさです。

    美しく盛れる野菜の切り方

    鈴木シェフ直伝の「美しく盛れる野菜の切り方」を「FOODIE」より紹介します。

    野菜の刺身の切り方(左手前から時計回りに)

    ・野辺地の葉付きサラダ小かぶ
    茎をつけたまま皮ごと3~4mmにスライスする。厚みの中央に1本切り目(隠し包丁)を入れると食べやすくなる。葉の部分もやわらかくておいしいので、大葉のかわりに仕切りに使うとよい。

    ・すずかぼちゃ
    皮も種もわたも食べられるので、皮つきのまま丸ごと縦にスライスする。

    ・丸ズッキーニ
    横にスライスして切り目を入れ、レモンのように蝶々の形に盛る。

    ・水なす
    食べやすい大きさに乱切りにする。

    ・サラダビーツ(キオッジャともいう)
    紅白の渦巻きが見えるように横にスライスする。

    ・UFOズッキーニ
    花形になるように横にスライスして、さらに半分に切る。

    ・ズッキーニ
    ピーラーで縦にスライスしてひらひらと盛り付ける。

    (「FOODIE」より引用)

    ベジ刺身の盛り付け方のコツは、主役の野菜を決めること。あとはその主役の野菜たちを引き立てるように、スプラウトや大根のつまを上手に使えばよいそうです。サラダビーツや、すずかぼちゃの色彩がほどよく引き立てられているし、ひらひらしたズッキーニの可憐さにもキュンときますね。

    ベジ刺身をもっとおいしくするタレ

    見た目だけではなく、選ばれた食材にも驚きが。たとえば、水なす。浅漬けではなく、生でも食べられるのですね。それに、すずかぼちゃは皮も種もわたも食べられるとは。なんて便利な食材なのでしょうか。

    食べるのがもったいないような美しいベジ刺身ですが、わさび醤油や、めんつゆにオリーブオイルを混ぜたタレで食べるのがおすすめのよう。「刺身」感はなくなりますが、バーニャカウダソースでもおいしそう。 また、彩り野菜を千切りして冷やし中華に乗せたり、角切りにしてコブサラダにすれば、いつものメニューがより美しく仕上がります。生野菜は切り方ひとつで風味も見た目も変化するから、いろんな切り方にチャンレンジしたいものです。

    FOODIE

    RSSブログ情報:https://www.mylohas.net/2018/08/171736vege.html
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。