• このエントリーをはてなブックマークに追加
両親への思いを大切にしていますか? | 禅僧のおことば 23
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

両親への思いを大切にしていますか? | 禅僧のおことば 23

2018-10-23 16:30
    私たちは赤ん坊のときから、さまざまな人のおかげで成長することができました。両親の愛情のおかげで一人前に成長することができたわけです。その両親への恩を忘れることは、すなわち生きることへの感謝を忘れることなのです。

    仏教の経典には次のような一文があります。 「人の人たる道は恩を知り、恩に報いることである」

    人間が人間らしく生きるということは、これまでに受けてきた恩に報いてこそである、と言う意味です。それができない「恩知らず」は人間の道ではないということです。

    人生で道に迷ったり、立ちすくんで前に進むことができなくなったとき、そんなときにこそ、両親に会いに行くことです。

    曹洞宗 徳雄山 建功寺の住職・枡野俊明さんによる著書「人生でいちばん大切なこと」。読むと心がすっと軽くなる、そして気持ちがきゅっと引き締まるこの本から、一日一言をお届けします。 【出典】
    「人生でいちばん大切なこと 死ぬとき後悔しないために」
    枡野俊明
    (廣済堂出版)

    30日間の禅僧のおことばをもっと見る

    RSSブログ情報:https://www.mylohas.net/2018/10/zen23.html
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。