• このエントリーをはてなブックマークに追加
「〇〇すべき」に苦しんでない? 自分も相手も責めない生き方とは
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

「〇〇すべき」に苦しんでない? 自分も相手も責めない生き方とは

2019-06-18 10:30
    「べき思考」は手放すことで心がラクになると、認知療法の世界では一般的になっています。

    「何かをしよう」というのと「何かをすべきだ」というのは大きく異なります。「しよう」というのは「やれたらいいな」ですが、「べき」は「やらなければいけない」。できなければ「ダメ」という感情が生まれます

    たとえば朝早く起きることについて、「頑張って起きよう」ならよいのですが、「早く起きるべきだ」となってしまうと、起きられなかったときに自分を責めることになります。

    相手に対しても同様です。何でもよいので、目の前の人に対し「〇〇すべき」と感じてみてください。そして相手がそれをしなかったときの落胆感、あるいは腹立たしさといったネガティブ感情を想像してみましょう。

    そうです、最初から「〇〇すべき」と思わないという選択肢もあったのです。

    30日間の「自己肯定感を上げる方法」をもっと見る

    川野泰周(かわの たいしゅう)先生
    臨済宗建長寺派林香寺住職/RESM新横浜睡眠・呼吸メディカルケアクリニック副院長。2005年慶応義塾大学医学部医学科卒業。臨床研修修了後、慶應義塾大学病院精神神経科、国立病院機構久里浜医療センターなどで精神科医として診療に従事。2011年より大本山建長寺専門道場にて3年半にわたる禅修行を行った。現在は寺務の傍ら精神科診療にあたり、マインドフルネスや禅の瞑想を積極的に取り入れた治療を行う。著書に『ずぼら瞑想』(幻冬舎)、『会社では教えてもらえない 集中力がある人のストレス管理のキホン』(すばる舎)などがある。精神保健指定医・日本精神神経学会認定専門医・医師会認定産業医。

    責めることをやめてみませんか?

    道具いらず。自分を大切にする気持ちが育つ、簡単レッスン

    ネガティブ思考からきっぱり抜け出す方法

    人生がうまくいく人の自己肯定感: 努力より、環境より、才能より大事なもの (単行本)

    1,512円

    購入する

    取材・文/島田ゆかり、image via shutterstock

    RSSブログ情報:https://www.mylohas.net/2019/06/192724positive_18.html
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。