• このエントリーをはてなブックマークに追加
おしゃれに生まれ変わった江の島! 岩屋ではパワーストーンのプレゼントも
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

おしゃれに生まれ変わった江の島! 岩屋ではパワーストーンのプレゼントも

2013-04-10 12:06

    春本番を迎え、湘南エリアも賑わってきました! 特に女性同士やカップルに人気の江の島では、この春、いろいろな記念イベントを開催予定なんです。GWに遠出の予定がない人は、江の島が狙い目かもしれません!


    神秘的な洞窟・岩屋でパワーストーンのプレゼント

    まずは、海水の浸食によってできた神秘的な洞窟、岩屋の20周年記念イベント。4月18日〜6月9日までの期間で、月曜日から金曜日までの平日に行くと、パワーストーンのプレゼントがもらえます。休日にしか行けない方は残念ですが、期間中は、龍からのお告げが壁面に映し出される演出もあるので、そちらを目当てにしても充分楽しめます。岩屋といえば、もともと弘法大使や日蓮上人が修行した場所。遊び半分のお告げとはいえ、何が告げられるか、ネタとして大いに盛り上がりそう!


    おしゃれに変身した江の島で海を感じる

    さらに、江の島のシンボル、展望灯台と、灯台の下に広がる庭園、サムエル・コッキング苑も今年で10周年。期間中は、フラワーフェスタなどのイベントが行われます。4月29日には、ふじさわ観光親善大使であるつるの剛士さんらのライブも開催予定。

    そして、せっかくお出かけするなら、昨年オープンした「イル キャンティ カフェ」にぜひ立ち寄りたいところ。江の島といえば何だか渋い、ちょっと古い観光地というイメージを持っていたら大間違いです! いつの間にかすっかりおしゃれになっているので、久しぶりに行ってみると驚くはず。

    ただ何といっても江の島の最大の楽しみは、海を感じること。たとえば、岩屋の前に広がる稚児ヶ淵は、関東大震災の際に隆起したという岩場。思いきって裸足になると、幼い頃、夏休みにはこんな場所で遊んだなぁ、と懐かしい気持ちになります。

    稚児ヶ淵からは、片瀬海岸まで行く船「べんてん丸」も出ているので、海風を感じながら船で帰れば、ちょっとした旅行気分。

    江の島に入ってすぐに参道を行かず、ヨットハーバーの方に向かったところで小道に入るのもツウ。とてものどかで、本当に遠いところを旅しているように感じられます。こうやって原稿を書いていたら、久しぶりに江ノ島へ行きたくなってきました!

    江の島岩屋20周年記念イベント
    開催期間:4月18日(木)~6月9日(日)
    時間:9時~17時
    料金:大人 500円
    ◎4種のパワーストーンプレゼント :期間中の月~金曜日(祝日を除く)、来場者に4種類の中から一つパワーストーン(さざれ石)をプレゼントします。※数量に限りがあります。
    ◎「岩屋龍」からのお告げ:期間中、第2岩屋の龍が来場者を占い、お告げを文字にして岩屋の壁面に映し出します。
    イル キャンティ カフェ 江の島2号店
    住所:神奈川県藤沢市江の島2-4-15
    電話:0466-86-7758
    営業時間:11時〜21時L.O.20時)
    定休:無休

    [参照元:藤沢市観光公式ホームページ, 湘南なぎさパーク 江の島観光


    大きな地図で見る

    photo by Thinkstock/Getty Images

    (かどさとこ)

    RSSブログ情報:http://www.mylohas.net/2013/04/029043enoshima.html
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。