• このエントリーをはてなブックマークに追加
体が重い&ダイエットを始めたい人、まずはこれから。下半身に効くHIIT
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

体が重い&ダイエットを始めたい人、まずはこれから。下半身に効くHIIT

2022-02-03 18:00
    Twitterに載せているエクササイズ動画が人気のコンディショニングトレーナー・りこさん。解剖学&運動学を熟知した彼女が、今週は脂肪燃焼に効果的な「HIIT」を紹介します。

    下半身に効くHIIT

    (1)床に立ち、左脚を大きく後ろへ。左ひざをバウンドさせ、左脚を大きく前に上げて、ひざを上体に近づけます。このとき、腕も動きにあわせて大きく動かします。

    (2)この動作を20秒くり返したら、反対の脚も同様におこないましょう。

    脚を大きく前に踏み出す、いわゆる「ランジのポーズ」をベースにしたHIITは以前にもお伝えしたことがありますが、今回のHIITは前の脚を曲げたままで負荷をかけ続けることがポイント。また、ひざを後ろへ伸ばしきらないようにキープすることで、より効果的におしりや大腿部にアプローチできます。

    小さな筋肉よりも、下半身の大きな筋肉を鍛えたほうが代謝や脂肪燃焼効果は効率的にアップします。また、寒い季節は体が熱を作り出そうとするので、脂肪燃焼効果も高まります。

    年明けから1か月、のんびりと過ごして体が重いという人や、そろそろダイエットを始めたいという人は、下半身が鍛えられて、運動後も脂肪燃焼が続くこの「HIIT」をぜひ取り入れてみてください。

    RSSブログ情報:https://www.mylohas.net/2022/02/twitter_exercise101.html
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。