• このエントリーをはてなブックマークに追加
十和田湖奥入瀬の自然がアート空間に。眠っている五感を呼びさます芸術祭
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

十和田湖奥入瀬の自然がアート空間に。眠っている五感を呼びさます芸術祭

2013-09-24 23:30
    すっかり涼しくなりました。夏のレジャーも楽しいけれど、秋のしっとりとした空気のなかのお出かけにも癒されます。

    そんな今の季節、マイナスイオンの癒し空間でアートが楽しめる、お疲れ気味の女性たちにぴったりなイベントが開催されます。それが、「十和田奥入瀬芸術祭」です。

    こちら注目したいのが、マイナスイオン溢れる自然のなか行われるということ。十和田市現代美術館と美しい水の流れや十数か所の滝、そして、豊かな樹木といった自然美が堪能できる奥入瀬渓流など、訪れるだけで美しくなれそうな、マイナスイオンの宝庫のようなスポットで開催されます。


    そんな豊かな自然にめぐまれた奥入瀬にある「星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル」やかつて保養所として使用されていた建物の中にアート作品が展示されています。

    視覚、聴覚、嗅覚など五感がフルに刺激される作品なので、脳までリフレッシュ。美術館の中で観るのとはまた違った体験ができるはず。

    またアート巡りで刺激された後に待っているのは、十和田エリアのグルメとお酒。

    十和田湖周辺の地下水から採取される「十和田湖美水」は、コラーゲン生成に欠かせないミネラル「シリカ」を多く含んだ美しくなる水。そんなお水で育まれたグルメやお酒は格別です。また、忘れてはならないのが地元の極上温泉。肌もツルツルになると評判なんです!

    芸術に触れながら得られるマイナスイオンの癒し。さらに、美酒で美肌になる。アートの秋を存分に満喫できて、心もカラダもリフレッシュできること間違いありません。

    [十和田奥入瀬芸術祭]
    開催日時:2013年9月21日〜11月24日
    会場:十和田市現代美術館、旧笠石家住宅(国指定重要文化財)、水産保養所(旧 湯治の宿おいらせ)、星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル、十和田湖遊覧船(子ノ口・休屋)ほか
    入場料:パスポート 2000円、高校生以下無料
    アクセスはこちら>>

    (松崎桃子)

    RSSブログ情報:http://www.mylohas.net/2013/09/032946towada_art_0923.html
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。