• このエントリーをはてなブックマークに追加
まだ言う?「結婚しないの?」に相手を3秒で納得させる返答
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

まだ言う?「結婚しないの?」に相手を3秒で納得させる返答

2016-08-09 22:00
    結婚したくないわけじゃない。いま特定の人がいないだけなのに...。

    同窓会や親戚の集まりで、必ず言われる結婚の話。いろいろ言いたいことはあるけれど、うまく返せず愛想笑いでやり過ごしてきました。

    そんなときに見つけたのが、『「まだ結婚しないの?」に答える理論武装』(光文社)。

    結婚について意見を言われたときに、3秒で納得させる切り返し方が参考になります。

    「難しく考えずに、結婚は勢いでするもんだよ」

    「"勢い"とは無計画のことです。離婚も多いですが、それも勢いでするものでしょうか」

    (本文P71,77より抜粋)

    「難しく考えすぎ」と言われると、なんだか自分がより好みばかりしているような気がしますよね。

    そんなときは、「私は結婚を真面目に考えているんですよ、だから時間がかかっているのは当たり前ですよ」という言い返しで反撃!

    でも言い方には気をつけて。質問するように聞くのがポイントです。

    「結婚しないのは親不孝だし、わがままだよ」

    「親孝行のためだけに結婚すると、不幸せになって、親不孝になります」

    (本文P158,162より抜粋)

    本当に親のことを考えているからこそ、相手を真剣に探しているんですよ...ということを伝えられると、相手も何も言い返せません。

    ただ、その場で言い返すだけではなく、結婚以外にも親孝行の仕方はたくさんあるということを意識することも大切。

    旅行に連れていってあげたり、たまに電話をかけるなど、普段から親孝行をしているから大丈夫、と自信を持てるようにしたいですね。

    「独身の人にはどこか欠陥があるよ」

    「魅力的な独身の方もいます。未婚者でも既婚者でも、タイプはいろいろです」

    (本文P184,190より抜粋)

    独身者に偏見を持つ人は少なからずいます。そして逆に、既婚者に偏見を持つ独身者もいます。

    独身でも既婚でもどちらも正解はありません。そして自分の生き方に満足している人というのは、たったふたつの選択肢を比較しなくてもしあわせなはず。

    今度からは、愛想笑いでやり過ごすことなく、自信を持って「自分は自分」と答えられそうです。

    photo by PIXTA



    【参照サイト・画像・動画へのアクセスはこちら】

    RSSブログ情報:http://www.glitty.jp/2016/08/056444marigge.html
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。