• このエントリーをはてなブックマークに追加
ダイエットは「数字」を知ると成功率が高まる
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

ダイエットは「数字」を知ると成功率が高まる

2014-05-06 21:30
    体重を数字で見ると「痩せなきゃっ!」という意識が高まる傾向があるそうです。

    でも...ついつい体重計に乗るのを忘れたりしますよね~。

    そこで今回は、コレなら毎日乗りたいと思える3つの体重計をご紹介します。



    【参照サイト・画像・動画へのアクセスはこちら】

    ■ダイエットはどのくらい進んでる? 気になる部位別に判定してくれる体重計

    体重体組成計 HBF-701 カラダスキャン/オープン価格

    両手両足で測定し、体幹・腕・脚などの部位ごとに、体脂肪率・筋肉量・皮下脂肪率などを判定してくれるこちら。

    1週間~3か月の過去データも表示されるので、ダイエットの進み具合がわかりやすいのがモチベーションにつながりそうです。

    ■スマホでいつでもチェックできる体重計

    パナソニック 体組成バランス計 EW-FA43/オープン価格

    体重計本体にスマホをタッチすると、測定値を記録してくれるスマホ連動型体重計。

    前回の測定値より一定の減少があったら液晶画面にキラキラマークが表示され、測定値から目標体重までカウントダウンしてくれるのでやる気もアップ。

    ■とにかく薄くてオシャレな体重計

    ツェーンレ製ヘルスメーター「Slim Design Silver」/オープン価格

    販売総数2億台と世界最高記録を持つ、本体わずか18mmの薄い体重計。シンプルでエレガントなデザインなので、キッチンやリビングにも置けそう。

    乗ると自動的に電源ONするので毎日ラクに体重が計れるのが嬉しい!


    うまく体重計をつかってダイエット意識を高め、引き締まったボディで夏を迎えましょう。

    surfaces image via Shutterstock


    (きなみたまみ)

    RSSブログ情報:http://www.glitty.jp/2014/05/037849post_8520.html
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。