• このエントリーをはてなブックマークに追加
週刊『夏野総研』vol.514【日本代表の活躍を「ブーム」で終わらせるな】
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

週刊『夏野総研』vol.514【日本代表の活躍を「ブーム」で終わらせるな】

2022-12-27 08:00
    ▼第514号
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                                  2022/12/27

       夏野剛メールマガジン 週刊『夏野総研』
                   vol.514
         【日本代表の活躍を「ブーム」で終わらせるな】
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    《目次》
    01.時事ネタキュレーション
    02.先週の出来事
    03.Reading the world
    04.Q&A
    05.Product Lab
    06.Good Food Good Life
    07.ビジネスモデル分析のバックナンバーをピックアップしてみた
    08.編集後記

    ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
    【01.時事ネタキュレーション】
     日々のニュースも見方を変えればいろいろなことが見えてくる。当コーナーは未来を読むための時事ネタや話題コンテンツを、私がキュレーターとなって解説していくものです。
    ……………………………………………………………………………………………
    ◆ABEMA・藤田晋社長「最高にうまくいったのかなり上」 4年後も「やるつもり」 無料?「もちろん」…
    https://bit.ly/3FODUKO
     藤田社長いわく“『最高にうまくいった』のかなり上”らしいが、まさにそうだろう。
     放映権を獲得したタイミングでは格下相手に敗退するなど、日本がアジア予選で敗退する可能性もあった。しかも、やっとの思いで本戦出場が決定したと思ったら、優勝候補のドイツやスペインと同じ「死のグループ」に入ってしまったのだから。

     収益性の高い既存ビジネスの利益を使いながら大胆に先行投資することは、成長企業の必勝セオリーである。
     事業で出た利益を貯め込むことなく、より大きな事業へ先行投資していくことこそが経営者の役割だ。
     ただ、それができるかどうかは経営者次第。そして、それが拡大成長する企業と縮小均衡していく企業の違いでもある。
     大きなリスクを抱えながらも、それをやってのけた藤田社長。さすがです。

    ◆「QRコード決済は年内で止めます」──創業40年のカレー料理屋の投稿が話題 「利用増えるにつれ、手数料がすごい金額に」
    https://bit.ly/3FWEki7
     店側に「手数料分を上乗せすればいい」という意見は一旦置いておき、これこそまさに“QRコード決済狂騒曲”だと思う。

     そもそもまともなビジネスモデルがないのに巨額の宣伝費とキャッシュバックを注ぎ込んできたのがQRコード決済だ。
     そして、その投資額を取り返す唯一の方法が手数料率の爆上げというのは、経営者としては恥ずべき企業行動である。
     そして、これを囃し立てたメディアの責任も大きいな。

    ※この話題は、「07.ビジネスモデル分析のバックナンバー」コーナーでピックアップ

    ◆「どうやって店を回していこうか…」ラーメン1杯の“粗利益”ほぼ半減…物価高騰の影響あらゆる業種に
    https://bit.ly/3veOZjq
     勇気を持って値上げしようよ。飲食店だけでなく、食品業界も値上げにビビってしまい、ステルス値上げなどおかしなことをしてしまっている。
     国民の間にデフレマインドが浸透してしまっているのもわかるが、もう値段据え置きは限界だろう。
     1000円を超えるラーメンも当たり前になってきているんだし、今こそ決断してみては?
     
    この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
    ニコニコポイントで購入

    続きを読みたい方は、ニコニコポイントで記事を購入できます。

    入会して購読

    この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。