━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025/05/27
夏野剛メールマガジン 週刊『夏野総研』
vol.623
【いっそのこと「日本独自のルール」やめてみませんか?】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
《目次》
01.先週の出来事
02.時事ネタPICKUP15
03.フカボリBiz
04.Q&A
05.ありか、なしか!
06.時事ネタ キュレーション
07.編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【01.先週の出来事】
社会問題からプライベートな話題、訪れたレストランまで、「先週あったこと」をベースに、夏野剛の頭の中やプライベートを覗いていくコーナーです。
……………………………………………………………………
◆2025/05/19-2025/05/25
初夏のロンドンは珍しく天気がよく、東京と比べるとまだ涼しくて快適だった。
今週は週末1泊でロンドンに行ってきた。
だが、金曜日の夜まで、東京で予定が入っていた。それでも、どうしてもイギリスの出版社とのミーティングをこのタイミングでしたくなり、土曜日の朝の飛行機でロンドンへ。
ロンドンには同日の午後16時過ぎに着くので、19時から会食になる。
翌日はロンドンで「MCM」というマンガやコミックを扱った10万人クラスのイベントに出展しているアメリカの子会社のブースを見てミーティングし、そのまま夜の便で帰国、という強行スケジュールである。
普通に考えると航空代がもったいないような感じがするが、経営層同士となると、どのタイミングで何を話せるかは極めて重要だ。事実、結果的に非常に意味のある会食とミーティングとなった。
仕事の詳細はさておいて、世界ビジネスを展開するときに「機動性」は極めて大事だ。