• このエントリーをはてなブックマークに追加
最新有料メルマガから「企業発表の業績予想に市場が過剰反応した時、逆張り投資する」
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

最新有料メルマガから「企業発表の業績予想に市場が過剰反応した時、逆張り投資する」

2018-05-09 01:21
    4b6aa9d4ed9eb2999828f96cc5ef96ae_s.jpg


     今回は特別に、本日配信の有料メルマガ・石川臨太郎の「生涯パートナー銘柄の研究」のコラムの一部を掲載いたします。
     自立した投資家、石川臨太郎の最新コンテンツをお楽しみ下さい。


    =コラム「企業発表の業績予想に市場が過剰反応した時、逆張り投資する」=
     (有料メルマガ第479回・2018/5/1配信号)



    【前略】


     日本企業の株価は、世界の国の株式市場のうち中国とかアメリカとかどこかの国の株価指数が下がると、悪いところにツレ安して下げるような状況が続いています。日本株の投資家が付和雷同型の短期投資家ばかりになっているのが原因かもしれません。

     日本の株式市場に参加している投資家の多くは、通算では大きく損をしているけれど、時々大きく儲かることがあるから、株式投資を止められない。こんな投資家が多数派なのかもしれません。

     しかし、そんな投資家が多いので、巨額の利益を求めるためにレバレッジを大きく掛けた信用取引は、絶対やらない。

     ある程度稼げたら感謝して勝ち逃げして(=利喰して)他の割安な配当利回りや配当優待利回り(=高インカムゲイン銘柄)の高い銘柄にシフトをしていく。

     こんな単純な投資戦術を続けてきたことで私はアベノミクスがスタートしてからの5年間で大きな利益を得ることができました。


    【中略】


     自分の経済的な実力を超えたような投資で、資産の極大化を求めなくても、大きな損をしないように自分の経済的実力にあった程度でできる投資手段を捜し求めれば、ちゃんと有利な投資対象を見つけだすことが出来ました。

     私が20代から40代のころよりも、現在なら投資手段も増加して、自分の経済的実力に見合った投資手段を見つけやすくなっています。

     株に投資する場合も、他の投資商品に投資する場合も、「いま何に投資すると一番儲かるか」というような目線で探すと、上がりきった割高な金融商品を掴まされる可能性が高くなります。


    【中略】


     改めて日本株の動きを見てみると、業績上方修正をして増配を発表しても株価が下げてしまう企業がいまでも散見されます。

     少し前のコラムにも書きましたが、2017年には、なぜこの企業の株が上がるのか理解できないのに株価が大きく上げる企業がたくさんありました。そしてこの2月からはこの企業の株がなぜ下げるのか理解できない企業の株が大きく落ちています。
     特に大企業の株価の大きな下落には目を見張ります。

     このような大きな下落が起きた時は、しばらく下げ続け、下げどまった底で上げ下げしながら日柄整理を行って、おびえた投資家や諦めた投資家が株を売って逃げだした後で、株価が反転して上昇を始めます。3月から4月にかけて、その時を待つ間に投資対象としたい企業を見極めたいと努力してきました。

     いつも株価の急落が起きた時のコラムに書いてきたことですが、投資家は自分がどのような投資スタイルで投資しているかを把握して、自分の決めた投資の時間軸で、自分のルールに従って投資を進めていくことが、とても大切です。

    そうでなければ、牙をむきだして襲いかかってくる株式市場で生き残っていくことは難しくなります。

     株価が下げても資産株の資産は確実にあるので持ち続ける度胸があれば大丈夫です。ただ兎に角、出来るだけ安く買うことと、リバウンドを確認出来てから買うことが成績を良くします。買う時を待つ我慢も度胸以上に大事だと思っています。


    【後略】


    経済的独立ワクワク!サポーター 石川臨太郎


    ★有料メルマガ・石川臨太郎の「生涯パートナー銘柄の研究」を週1回配信しています。石川臨太郎が特定銘柄を挙げて詳細研究する「銘柄研究」が好評です。ご興味がある方はぜひ一度ご購読下さい。


    【世界トップクラスのメーカー!コア技術から派生する強い事業を多く持ち、業績伸長も下落していた株価が底堅くなってきた、グローバル企業を研究!!】


     本日配信の有料メルマガでは、世界トップクラスのシェアを持ち、高い技術力で派生製品も多様で、直近でも増益している力があり、低PBRで増配計画もある、リバウンド期待のグローバル企業を研究しています。

     また、コラムでは、「日本株が急落を始めてから3か月がたちました。これから3月・6月・9月・12月本決算企業の決算発表が続きます。まだ米国株の上げ下げが続いているので日本株も振り回されそうです。しかし本当に業績が良くて、財務内容が良い企業を決算発表前に研究しておいて、企業の発表した決算発表の業績予想に過剰反応した時に、逆張りで投資するのも良い作戦だと考えるようになりました。」と題し、現在の市場を分析するとともに、自身の経験に基づく投資戦略を具体的に語っています。


     また、自身の過去の資産運用のやり方と心がけなどにも触れ、どのようなスタンスで相場に臨むか書いています。


     加えて、過去取り上げた研究銘柄を数銘柄フォローアップするほか、増益予想を出した研究銘柄候補を6銘柄ピックアップしています。


     大型銘柄を中心に、決算をきっかけに上昇する可能性に対して、今のうちから銘柄研究をしておくのが肝要です。ぜひ休暇中の戦略立案のお伴に有料メルマガをどうぞ。


    有料メルマガは週1回・火曜日配信です。
    詳細は http://www.iforum.jp/magazine.htm をご参照下さい。

    過去サンプル(研究銘柄)
     銘柄研究 ニチリン(5184)
     ]銘柄研究 帝国電機製作所(6333)


    過去サンプル(コラム)
     増益修正や増配発表企業の株価が下落するのはチャンス(2017/02/28)
     安心できる企業の株でポートフォリオの再構築したい(2017/01/10)
     割安企業を選んで分散投資を行えばリバウンド相場で大きく稼げる(2016/12/27)
     現代の錬金術である株式投資を使って、老後の生活を少しでも豊かにしようとするための心得(2012/11/06)


    (情報提供を目的にしており内容を保証したわけではありません。投資に関しては御自身の責任と判断で願います。万が一、事実と異なる内容により、読者の皆様が損失を被っても筆者および発行者は一切の責任を負いません。また、当該情報は執筆時点での取材及び調査に基づいております。配信時点と状況が変化している可能性があります。)


    lowerbanner01.jpg
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。