-
長期投資の入門 第2回 上場企業の永続性について
コメ0
億の近道 チャンネル版 11時間前
【億の近道の読者のみなさまへ】 みなさま、こんにちは。 セゾン投信の共創日本ファンドのポートフォリオマネジャーの山本 潤です。 8月に入り猛暑が続いております。どうかお体をご自愛ください。 長期投資の入門ということで、2回目となります。 7月30日の共創日本会議はハイブリッド開催でした。オンライ...
-
投資開始の時期
コメ0
億の近道 チャンネル版 2日前
依然として新型コロナウイルス鎖国が続いています。 国内の感染者が急増する中でジワジワと緩和に舵を切り始めていますが、相変わらず「注意と行動制限」を連呼する専門家も多いため?・・・動きは鈍いです。 国内感染の方が多いのに何故か?まだ水際作戦を続けています。無責任行政に変化は無く、政治家も官僚も責...
-
1,000円で何を買いますか?
コメ2
億の近道 チャンネル版 5日前
「1,000円で好きなランチを買っていいよ。」 あなたはこのように、言われてコンビニで買い物をすることになったら何を買いますか。 コンビニの惣菜や弁当でも、このように言われたら「何を買おうかな♪」とワクワクするものです。実は、うちの小学生の息子2人にこのように言ったら、驚く発見がありました。 億...
-
有料メルマガライブラリから(438)「『勝ち易きに勝つ』という孫子流の兵法に従った投資法」
コメ0
億の近道 チャンネル版 6日前
有料メルマガ・石川臨太郎の「生涯パートナー銘柄の研究」の過去配信ライブラリ「銘柄研究」「コラム」のうち、コラムの一部を掲載いたします。 自立した投資家、石川臨太郎のコンテンツをお楽しみ下さい。 なお、内容は執筆当時の背景に基づいており、現在の状況と必ずしも一致しないことを予めご了承下さい。=コ...
-
デジタルサイネージ関連の活躍期待銘柄
コメ0
億の近道 チャンネル版 1週間前
このところの株価変動は比較的順調です。多くの個別銘柄が様々な視点で評価され、株高に向かっています。 それでもまだまだ評価されないままで推移している銘柄もあります。 それは未来に向けた情報発信が不足しているからかも知れません。 株価低迷の事情は様々ですが投資家へのアピールが欠けているためと言うこ...
-
1Q決算発表で注意すべき点
コメ0
億の近道 チャンネル版 1週間前
8月に入っていよいよ四半期決算発表が相次ぐことになります。 皆様が保有されている株式もそうした決算発表で株価の変動が想定されるかと思います。 3月期決算企業の場合は1Qがどの程度進捗したのかを確認してみる必要がありますが、企業によっては良しにつけ悪しきにつけイレギュラーな決算内容だとしているケ...
-
長期投資の入門 第1回 リスクアセットとしての株式
コメ0
億の近道 チャンネル版 1週間前
【億の近道の読者のみなさまへ】 大変ご無沙汰しております。 20年に渡りこのメルマガで執筆をしてまいりましたが、この度、縁あって、再び金曜日のメルマガを担当することになりました。よろしくお願いします。 明日30日土曜日14時よりは急ではございますが、セゾン投信主催の共創日本会議が開催(オンライン...
-
収益不動産建設のワナ
コメ0
億の近道 チャンネル版 1週間前
こんにちは、小屋です。 今回はクライアントさんの相談事例をお伝えします。 株ではなくて不動産のおはなし。 今回の相談は、父親の相続対策で、父親が高齢で介護施設に入所したので、その間に自宅を解体し、収益不動産を建設しようとしているお客様の相談です。 相談者としては ・父親が介護施設に入所して自宅...
-
有料メルマガライブラリから(437)「企業発表の業績予想に市場が過剰反応した時、逆張り投資する」
コメ0
億の近道 チャンネル版 2週間前
有料メルマガ・石川臨太郎の「生涯パートナー銘柄の研究」の過去配信ライブラリ「銘柄研究」「コラム」のうち、コラムの一部を掲載いたします。 自立した投資家、石川臨太郎のコンテンツをお楽しみ下さい。 なお、内容は執筆当時の背景に基づいており、現在の状況と必ずしも一致しないことを予めご了承下さい。=コ...
-
宗教とメタバース
コメ0
億の近道 チャンネル版 2週間前
政治と宗教の関係が話題となっている。 ご存知のように旧統一教会の信者の多額の寄付が原因となり家庭崩壊に至ったことを恨みに思っての卑劣な逆恨みによる蛮行が世間を騒がせ、安倍首相が砲弾に倒れ帰らぬ人となった悲しい出来事。 政治の世界と宗教は深いつながりがあると言うのは過去の歴史の中で語られてきたこ...
-
3年寝太郎株よ目を覚ませ
コメ0
億の近道 チャンネル版 2週間前
皆さんは昔話の3年寝太郎の話を耳にされたことはありませんか。 ざっくり言うと3年寝ていた太郎が目を覚ますと大活躍をするという話ですが、株式市場にもそんな株は多いようです。 多くの投資家はなかなか目を覚まさない3年寝太郎株に業を煮やして売ってしまい、その後目を覚まして大活躍をする驚くような株価暴...
-
ある株の上げ下げ
コメ0
億の近道 チャンネル版 2週間前
このところは全体相場が堅調に推移しており、投資家各位の買い意欲の高まりが感じられます。 ここでの皆様の投資スタンスはいかがでしょうか。 株価を見ていると上げ下げがあって短期的にはなかなか難しいように感じられますが、一定の期間を眺めると買いタイミングを売りタイミングを理解することができます。 例...
-
余剰資金の退潮
コメ0
億の近道 チャンネル版 2週間前
ロシアによるウクライナ侵攻が始まって間も無く5か月になりますが、今後の日本の課題には経済安保とともに食糧安保が大きく関わってくるはずです。もちろんこれは世界的な問題でもあります。 食糧が重要とは言え、日本市場にはこれと言った食料関連銘柄がありません。 加工会社ばかりで、あえて言えば伊藤忠や丸紅...
-
子供に株式投資を教えたい親は多い!?
コメ0
億の近道 チャンネル版 2週間前
億近読者の皆様こんにちは。子を持つ親御様のために、お金の教育論について寄稿させていただいております遠藤です。 夏休みの時期が近づいてきました。 私は、この夏はセミナーがたくさんあります。 その中でも気合をいれようと思っているのが、「小学生向けの株式投資セミナー」です。 私が住んでいる地区のある...
-
想定外
コメ0
億の近道 チャンネル版 3週間前
先週の金曜日、想定外のニュースが世界を駆け巡りました。 安倍晋三元首相は21世紀において、恐らく世界で最も有名な日本の首相経験者であり政治家であったと思われます。それほど影響力のある政治家が逆恨み?により素人テロリストに殺害されました。白昼堂々、至近距離から。 前回のメルマガでは国政選挙こそが...
-
老後の資産運用を行う4つのステップ
コメ0
億の近道 チャンネル版 3週間前
今年に入って、フィンウェル研究所の野尻哲史さんが主催しているデキュムレーション(資産活用)の研究会に参加させていただいております。 メンバーは下記の通りで、私を含め金融業界では著名な方々も多く、お誘いいただいて参加させていただく事に大変楽しく参加させてもらっています。大江加代さん(株式会社オフ...
-
有料メルマガライブラリから(435)「割安企業を選んで分散投資を行えばリバウンド相場で大きく稼げる」
コメ0
億の近道 チャンネル版 3週間前
有料メルマガ・石川臨太郎の「生涯パートナー銘柄の研究」の過去配信ライブラリ「銘柄研究」「コラム」のうち、コラムの一部を掲載いたします。 自立した投資家、石川臨太郎のコンテンツをお楽しみ下さい。 なお、内容は執筆当時の背景に基づいており、現在の状況と必ずしも一致しないことを予めご了承下さい。==...
-
孫が投資に目覚めた?!
コメ0
億の近道 チャンネル版 3週間前
先週、孫3人(中学1年生、小学5年生、小学1年生)と車で出かける機会があった。 このうちの上の2人は先日、本誌編集長の松田さんが開いてくれた子供向け投資教育オンラインイベントに参加していたが、その後はそのことを会話していなかった。もうすっかり忘れてしまったのかと思っていたが、その車の中で株の話...
-
心に残る世界の永遠のリーダー安倍元首相の逝去を悼む
コメ0
億の近道 チャンネル版 3週間前
まさかの出来事の中でも最も起きてほしくない、信じられない暴挙が参院選挙の中で起きてしまった。日本のリーダー、世界のリーダーとして長年活躍をしてこられた私たちの心の拠り所である安倍元首相が理不尽な暴漢の銃弾に倒れ、帰らぬ人になってしまった。日本人の誰しもが、とても悲しく自然に涙があふれるぐらいつ...
-
アドヴァングループ(7463)とその創業者のこと
コメ0
億の近道 チャンネル版 3週間前
住宅やビル建築に欠かせない意匠性の高い石材やタイル、高級キッチンなどの有力総合メーカーであるアドヴァングループについて皆さんはご存知だろうか。 テレビ東京のアド街ック天国のスポンサー企業の一つでもある同社は今から47年前となる1975年3月に設立された。創業オーナーである山形会長と筆者は199...
-
銘柄研究の年
コメ0
億の近道 チャンネル版 4週間前
七夕です。 夜空を見上げて「夏の大三角」を探すのも良いです。一等星で構成されていますし、星空が奇麗に見える場所なら天の川も見えますから、その両側の彦星と織姫星を眺めるのも風流です。ちょいと蒸し暑いですが・・・。 今年の参院選ですが、出掛けるには蒸し暑いし、スローガンの中身は相変わらず具体性に乏...
-
株式投資が最高な理由
コメ0
億の近道 チャンネル版 1ヶ月前
億近読者の皆様こんにちは。子を持つ親御様のために、お金の教育論について寄稿させていただいております遠藤です。 子供のために行う金融教育の中でも、私は株式投資を最も重要視しています。 その理由は以下のとおりです。・経済や社会を知ることができる・問題解決の発想が理解できる・夢や目標を持つことの大切...
-
有料メルマガライブラリから(434)「株価の揺れに付和雷同しないで、用心しながらも分散投資を」
コメ0
億の近道 チャンネル版 1ヶ月前
有料メルマガ・石川臨太郎の「生涯パートナー銘柄の研究」の過去配信ライブラリ「銘柄研究」「コラム」のうち、コラムの一部を掲載いたします。 自立した投資家、石川臨太郎のコンテンツをお楽しみ下さい。 なお、内容は執筆当時の背景に基づいており、現在の状況と必ずしも一致しないことを予めご了承下さい。==...
-
ここでの政策提言
コメ0
億の近道 チャンネル版 1ヶ月前
先般このコラムでは幸福実現党の及川さんのことを書いたのですが、現在及川さんは幸福実現党から東京都選挙区での出馬で多くの支持者を集めておられます。残念ながらYouTubeでは登録者数49万人(どうも見えざる手でこれ以上は増えないらしい)ということで人気があっても既存メディアではなかなか取り上げて...
-
株式雑感~ポートフォリオ構築のススメ~
コメ0
億の近道 チャンネル版 1ヶ月前
なかなか調整局面から脱してこない株式相場。 投資家の事情で割安銘柄の株式に容赦のない売りが出ています。 それでも私の周りには割安になった株式をコツコツと投資されている投資家の皆さんがおられます。コツコツ投資は株式投資を楽しむ皆さんにとってはとても良い手法です。 株を溜め込み過ぎて、結果として評...
-
上場企業とIR
コメ0
億の近道 チャンネル版 1ヶ月前
今年のIPO企業数は昨年の125銘柄に比べるとかなり減りそうですが、それでもおよそ100社ほどの企業が株式市場にデビューし事業活動を展開することになります。 皆さんもIPO銘柄に関心をお持ちだと思いますが、IPO後の株価は概ね短期的な変動でついていくのが大変なんではないでしょうか。 短期投資家...
-
参院選挙2022夏
コメ0
億の近道 チャンネル版 1ヶ月前
先週後半から本格的な夏を感じる陽気になりました。梅雨明けも早かったです。 読者の皆様には是非ご自愛いただきたく存じます。 まず、選挙が近づくと財源無視のバラマキ発言や憲法9条などでの無責任発言が急増するのは毎度のことです(苦笑)。 今回はウクライナ侵攻を目の当たりにして社民党や共産党の自衛隊違...
-
沖縄でYouTube動画を作る事でわかったこと
コメ0
億の近道 チャンネル版 1ヶ月前
こんにちは、小屋です。 今は沖縄に来て、原稿を書いてます。 沖縄に何をしに来ているかというと、子育て動画で人気YouTuberのHISAKOさんが、子育てママさん達に、「お金」のコンテンツを一緒に制作してほしいということで、一緒にコンテンツを作成してます。https://youtube.com/channel/UCgLt6RS5cH...
-
有料メルマガライブラリから(433)「大型株がリバウンドする可能性が高いと考えて分散投資を再開」
コメ0
億の近道 チャンネル版 1ヶ月前
有料メルマガ・石川臨太郎の「生涯パートナー銘柄の研究」の過去配信ライブラリ「銘柄研究」「コラム」のうち、コラムの一部を掲載いたします。 自立した投資家、石川臨太郎のコンテンツをお楽しみ下さい。 なお、内容は執筆当時の背景に基づいており、現在の状況と必ずしも一致しないことを予めご了承下さい。==...
-
6月の梅雨明けと円安の影響
コメ0
億の近道 チャンネル版 1ヶ月前
いつになく短い梅雨の季節だった。例年より2週間以上早いように梅雨明け宣言が出されたのだが、ここから心配なのは水不足と電力不足。 日本にはお米があるから食糧危機にはならないという意見もあるが、お米は田んぼに水がないと育たない。せっかく今年も大雨の被害もなく、すくすくと育ってきた稲が生育不良になら...
-
株式会社の話その2
コメ0
億の近道 チャンネル版 1ヶ月前
「昔の話などつまらない。」などと言わずに今回も少しお付き合い下さい。 前回はこちら ⇒ http://okuchika.net/?eid=10587 現代社会では当たり前のような組織形態となっている株式会社ですが、それは事業のリスクの存在が背景になっているということは前回の話にも出てきたかと思います。 420年も前に設立され...
-
マイクロ波は世界を変える!?
コメ0
億の近道 チャンネル版 1ヶ月前
電子レンジはどの家庭にも1台はある家電製品です。チンして温めて食べる便利なマシンなのですが、どのような仕組みで温めたり、解凍したりできるのかなど普段は考えることはないかと思います。 この電子レンジに用いられているのが電磁波の一つである電波の一種であるマイクロ波。マイクロ波は周波数が300MHz...
-
投資のタイミング
コメ0
億の近道 チャンネル版 1ヶ月前
初めに、読者から「インベストメント イン キシダ」の本気度は?とのご質問をいただきました。 本気度は?と言うより実際のデータや本質を理解していないと思われます。 金融資産課税で減点をもらってしまったので、挽回のために周囲(財務省?経産省?)からの入れ知恵でもあったのでしょうか。安部前首相の真似...
-
株式投資の銘柄選びについて
コメ0
億の近道 チャンネル版 1ヶ月前
わたしはおおむね運用成績が長期に渡り良好であったのですが、その理由のひとつは単純な銘柄の選定基準にあったと思うのです。 シンプルな基準とは1)伸びる市場で2)シェアを伸ばしていける企業であって3)その商品価格(付加価値)が上がっていくような企業に投資をするというものでした。 好成績を数年間で上...