• このエントリーをはてなブックマークに追加
市場潮流
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

市場潮流

2018-10-09 21:59
    cd0a1c3027531ddc28d651f7c97fa20e_s.jpg


     今週(10月1~5日)の東京株式市場は、日経平均株価が週間で336円32銭下落し(率にして1.4%の下落)、2万3783円72銭で取引を終えました。4週ぶりの下落です。

     週初の1日(月)は、前週の地合いを引き継ぎ、日経平均株価は続伸。1月23日以来となる年初来高値を更新し、91年11月13日以来、約27年ぶりの高値をつけました。
     続く2日(火)も外為市場での円安・ドル高傾向を好感して続伸。
     しかし、3日(水)は短期的な過熱感への警戒感から反落。
     4日(木)、5日(金)も続落して終わりました。


     個別銘柄の動きは、業績動向から明暗が分かれました。
     19年3月期通期の純利益見通しを上方修正した伊藤忠(8001)、19年2月期上期の利益見通しを上方修正したユニファミマ(8028)などが買われる一方、決算が振るわなかったしまむら(8227)などの株価が下落しました。

     本日(5日)、米国で発表予定の9月の雇用統計は、タイトな雇用情勢の継続を示す内容になると見込まれます。12月の米連邦公開市場委員会(FOMC)での追加利上げ期待が高まるようであれば、外為市場では再び円安・ドル高傾向が続き、株価は全体として底堅い推移が見込まれます。


    (水島寒月)


    (情報提供を目的にしており内容を保証したわけではありません。投資に関しては御自身の責任と判断で願います。万が一、事実と異なる内容により、読者の皆様が損失を被っても筆者および発行者は一切の責任を負いません。)
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。