• このエントリーをはてなブックマークに追加
IRの上手下手で企業の評価は違ってくる?
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

IRの上手下手で企業の評価は違ってくる?

2019-09-11 14:53


     ~地方企業LibWork株の人気の背景にあるもの~

     先週は熊本のある企業を訪問した。時価総額が60億円程度の新興市場に上場する企業だ。実はこの会社6月にQボードからマザーズに上場を果たしたばかりで、成長意欲旺盛な内需系企業。LibWorkという熊本を地盤にした住宅会社だが、マザーズ上場前は時価総額が30億円程度に甘んじていた。
     マザーズ上場後も30億円台だったが今6月期の業績見通しを発表した途端に株価は急騰し、1100円前後から一時は3000円を超える水準に急騰。しかしながら、その後はややスピード調整し、現在は2000円前後で推移している。


     同社のマザーズ上場後のIR活動はアグレッシブだ。
     Qボード時代に私は同社に訪問したが、それから面談を重ねること今回で6回程度だろうか、会うたびに印象が良くなっている。

     成長意欲が旺盛な瀬口社長の話に耳を傾けると、マザーズに上場した後のここからの1年こそがより重要だとの認識だ。マザーズに上場しただけで留まることなく東証1部を意識したビジネス展開を図ろうという意欲が感じられた。

     同社のIR活動を社長とともに実践する執行役員となられた難家さんの存在も大きい。同社は8月9日の決算発表後の13日にラジオ日経の人気番組、相場の福の神に生出演された。
     実は同社の番組出演を促したのは私で、最初はもっと早い時期にどうかと打診していたのだが、選択された日時は6月決算の発表後だった。その内容が前の大幅増収増益に続き今期も大幅な増収増益見通しだったこともあり人気を集め株価の急騰につながったものと推察される。


     IR活動というと何か形式的な説明会がどうだとか言う方法論に陥りがちだが、実はそこにはIR担当者と私のようなアナリスト、更には実際にリスクマネーを投じてくれる投資家との触れ合いが大事なのだ。
     成長しようという企業なら遠慮する必要はない。もっと触れ合って頂きIRの成果を高めて頂きたい。
     実は同社への訪問だけではお金がもったいないと他社との面談アポをしようと試みたのだが、福岡の日創プロニティにも協立エアテックにも忙しいという理由や休暇を取るので駄目だという理由で断られてしまった。とても残念な結果だったがご縁がなかったとあきらめるしかないが、IRには不熱心な企業との印象を持たざるを得ない。これが現在の株価に反映されていると言っても良いだろう。


     今回はこのぐらいにして続きは私の有料メルマガを参照願いたい。そこには更に驚きのLibWorkに関する内容が描かれている。株価上昇後の利益確定売りが活発なLibWorkのこれからの展望を含め皆様の関心にお応えしたい。


    (炎)


    (情報提供を目的にしており内容を保証したわけではありません。投資に関しては御自身の責任と判断で願います。万が一、事実と異なる内容により、読者の皆様が損失を被っても筆者および発行者は一切の責任を負いません。)




    honoh_01.jpg
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。