• このエントリーをはてなブックマークに追加
工芸を知り、産地を知る。旅印も集められる旅の手帖アプリ『さんちの手帖』
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

工芸を知り、産地を知る。旅印も集められる旅の手帖アプリ『さんちの手帖』

2017-05-10 18:00
    旅に出るなら、その旅に+αの価値を加えてみてはどうだろうか。

    産地や工芸についてを知ることができるスマートフォンアプリ『さんちの手帖』をおともに。

    さんちの手帖』は、毎日、最新の工芸と旅にまつわる記事を読むことができるアプリ。

    気に入った記事や産地をお気に入りにできる「栞」機能、ユーザーにあったよみものや産地をする「レコメンド」機能も付いており、使えば使うほど自分だけの手帖に育つ。

    位置情報を使用することで、自分の近くの産地の情報を知ることもできる。

    4月28日から追加されたios版の新機能の旅印機能では、『さんち』おすすめの産地の見どころや、スポットでアプリを起動させるとオリジナルの「旅印」を集めることが可能に。Android版も5月10日から機能が追加されている。

    産地を巡る旅の記録はもちろん、季節や場所で絵柄が変わる「旅印」を集めるのは楽しみのひとつとなるだろう。

    観光地をまわるだけでなく、それぞれの地の工芸や産地を知り、堪能する。これぞ旅の醍醐味といえるのではないだろうか。

    日本について新たな発見をすることができる。そんな「さんちの手帖」は、旅のおともとしてだけでなく、人生をも豊かにしてくれるに違いない。

    さんちの手帖 [さんち~工芸と探訪~]
    RSSブログ情報:https://www.roomie.jp/2017/05/383346/
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。