• このエントリーをはてなブックマークに追加
ソニーのコレでゲームの臨場感が2倍に! 年末年始のゲーム三昧が捗るぞ…|マイ定番スタイル
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

ソニーのコレでゲームの臨場感が2倍に! 年末年始のゲーム三昧が捗るぞ…|マイ定番スタイル

2019-12-10 12:30
    ゲームはお好きですか?

    どうにもROOMIEとゲームは繋がらないイメージを持たれていることが多いです。

    しかし、エディターたちもライターたちも実はゲーム好きが多く、飲み会ではゲームトークはかなり盛り上がるネタ!

    ご多聞に漏れず、編集長のボクも大好きなのですが、「プレイステーション×あるソニー製品」の組み合せでゲームの臨場感が2倍(主観ですが…)になったんです。

    コレは…一体?

    最初見た時、「なんだアレ……?」と思いました。というのも、職場で兄弟メディアであるGIZMODO JAPAN編集長が首にかけていたのです。

    正体を訊くと、ウェアラブル・ネックスピーカー。しかし、体験してみると名前には現れていない「振動」がとにかくスゴかったのです。

    ゲームの臨場感が何倍にも…!

    こんな風に首にかけて使用

    そう、何を隠そうこのネックスピーカーとプレイステーション・コントローラーの組み合わせが本当に素晴らしい!

    耳元で鳴るサウンドと肩にズンズンとくる振動、そして手元のデュアルショックが一体となって生み出す臨場感……。

    ゲームで特にスゴいのは、やはりアクション・戦闘・レースなどのプレイ。戦闘シーンでは、まるで戦場で相手と生で対峙しているかのようです。

    もちろん、映画好きとしても嬉しいアイテムで、アクション映画やミュージカル映画がマッチ! 『ボヘミアン・ラプソディー』のラスト21分なんて鳥肌モノです。

    ちなみに、このアイテムは2017年発売のモノで、別に新しいアイテムでもなんでもありません。

    しかしながら、この組み合わせは意外と知られていないのか、我が家で体験すると友人はこぞって驚いてくれます。

    振動と音量は首元で操作

    振動の強さや音量は3段階(強・中・弱)で調整可能。プレイしながらポチポチ変えることができます。

    無線なので、本体にはコードもないのが嬉しいです。

    ソニー SONY ウェアラブルネックスピーカー テレビ/映画/ゲーム用スピーカー 音連動バイブレーション機能付き 2017年モデル SRS-WS1

    ¥19,965 Amazonで見てみる

    残念なところ:コンセント2つ使用&配線が多い

    スタンドに置くことで充電するが…

    本体にはコードはないのですが……このアイテムは2つコンセントを使います。

    というのも、充電スタンドに1つ、本体に音を送るための送信機にもコンセントが1つ必要なんですね。

    結果としてテレビに1つ、プレステに1つ、そしてこのアイテムが2つ……テレビ周りだけでもう4つ。

    ケトルやスマホ・Wi-Fi充電器にもコンセントを使うと、部屋中がケーブルだらけになってしまうんですよね……。コンセントもギリギリ。

    いかに生活感を出さず、ゲームをするか

    自宅のテレビ周りはこんな感じなのですが、「ゲーム周り生活感出がち問題」はゲーム好きルーミーの間でも悩みの種。

    プレイステーション本体はスタイリッシュなので、出しておいても生活感があまり出ません。ただ、問題は配線。

    なので、僕は北欧ヴィンテージのキャビネットの引き出しにプレステ周りを集約。

    DIYで穴を開けて、配線を後ろに通して生活感を消しています。プレイする時は開けて熱を逃し、しない時は閉めるといった要領。

    ソニー SONY ウェアラブルネックスピーカー テレビ/映画/ゲーム用スピーカー 音連動バイブレーション機能付き 2017年モデル SRS-WS1

    ¥19,965 Amazonで見てみる

    年末年始ゲーのイチオシは…

    ちなみに、このウェアラブル・ネックスピーカーでやっているゲームの中でも「年末年始ゲー」としてオススメなのは、やはり『デス・ストランディング』

    『メタルギア』シリーズの生みの親である小島秀夫監督の最新作なんですが、ゲーム体験が根っこから変わってしまった感覚があります。

    なぜなら、ゲームといえば戦闘が華として扱われがちですが、このゲームをやるモチベーションは「運ぶこと」だからです。主人公も配送を生業としています。

    こう言うと一見地味に聞こえるかもしれませんが、運ぶ舞台はある現象により荒廃の地となったアメリカ。

    道路もなく、岩と土とコケ、崖と川が人を阻み、配送をしようとすればテロリストに襲われることもあります。

    そんな世界だからこそ、モノを運び、人と人、都市と都市を繋ぐことが、「こんなとんでもないことが出来るのはアンタくらいだ」と賞賛される。

    しかし同時に、繋がれば不幸を運んでくると言われたり、「かつてネットが世界を繋いでも誰も幸せにならなかった」と言われていたりと、繋がることのネガティブな側面にもスポットライトが当たります。

    それでも、他のプレイヤーとゆるやかに繋がって助け合いつつ、キーワードである「分断」を超えようとする名作。テーマが現代的だからこそ、いまプレイする意味があるはず。

    ぜひ、2倍増しの臨場感と共にプレイしてみてください〜。

    【PS4】DEATH STRANDING

    ¥6,115 Amazonで見てみる

    ソニー SONY ウェアラブルネックスピーカー テレビ/映画/ゲーム用スピーカー 音連動バイブレーション機能付き 2017年モデル SRS-WS1

    ¥19,965 Amazonで見てみる

    あわせて読みたい:

    ヤバいほど面白い。達人に訊く、年末年始のボードゲームセレクション - ROOMIE(ルーミー)

    RSSブログ情報:https://www.roomie.jp/2019/12/580340/
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。