• このエントリーをはてなブックマークに追加
牛肉ステーキに花山椒(庭育ち)を散らし【こぐれひでこの「ごはん日記」】
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

牛肉ステーキに花山椒(庭育ち)を散らし【こぐれひでこの「ごはん日記」】

2022-05-08 12:00
    【4月27日】

    朝散歩:今日もまたお天気悪いが、どんよりした風景もまた、魅力的ではある。

    ごはんはいつもの洋風(っていえるのか?)バージョン。

    昼ごはん:いつもとすごく違う料理が食べたくなって思いついたのが「スンドゥブチゲ」(あさり、キムチ、豚ばら肉、しいたけ、ネギ、卵、豆腐)。ああ、本当に久しぶりの韓国味。おいしかった〜。

    たたききゅうり、おからの炒り煮、最後にメロン。

    夜ご飯:おからの炒り煮(誤嚥する可能性が高いので、老人は要注意)、アボカドと焼き海苔、摘果かぼちゃときゅうりのぬか漬け、ホタテの刺身、

    ブリの刺身。

    牛肉ステーキに花山椒(庭育ち)を散らし、白だしで食べた。これは数年前、京都の和久傳でいただいたことのある料理(実に曖昧な記憶)を再現しようとトライしたもの。ただし、当然のことだが、味も見た目も和久傳には遠く及ばない。でも、素人の家のごはんとしては、素晴らしい出来だった。

    昨日のごはん:
    メインは牡蠣のカンカン焼き【こぐれひでこの「ごはん日記」】 - ROOMIE(ルーミー)あわせて読みたい:
    業務スーパーの「酸姜醤(サンジャンジャン)」がピリッと辛くて美味すぎる! "家餃子"には欠かせない存在になりました|マイ定番スタイル - ROOMIE(ルーミー)

    RSSブログ情報:https://www.roomie.jp/2022/05/828800/
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。