• このエントリーをはてなブックマークに追加
キッチン周りの水気問題、マーナの「最高のふきん」で一網打尽にできた。抜群の吸水力と丈夫さで、安心して使い倒せる
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

キッチン周りの水気問題、マーナの「最高のふきん」で一網打尽にできた。抜群の吸水力と丈夫さで、安心して使い倒せる

2023-12-05 08:30

    Text and Photographed by かくれい
    BUSINESS INSIDER JAPANより転載:

    キッチンや食卓で欠かせない存在であるふきん。

    これを良いものに変えてみたら、生活がとても快適になった。

    .teads-ui-components-label { display: none; }

    Advertisement

    100%天然由来セルロースのふきん

    mana. ORGANIC LIVING 天然由来のセルロースふきん2枚組 税込880円

    mana.(マーナ)のふきんは、ちょっと小さめでかわいらしい。しかし、吸水力は普通のふきん以上に優れている。

    100%天然由来セルロースでできており、吸水性抜群。これ1枚あれば、キッチンや食卓周りの水気を一網打尽にできる。

    あらゆる水気はお任せ

    コップに入った飲み物をこぼした時、ティッシュやふきんだと大量に必要だが、これなら1枚で難なく拭き切ることができる。もし足りなくても、絞ればすぐに吸水力が復活する。

    洗い物をした後のシンク周りは、普通のふきんだと何度も拭かないと水気が残るが、このふきんなら抜群の吸水力のおかげで1回で拭きあげることができた。

    水気がなくなるだけでキッチンの清潔感がグッと増して気持ちいい。普通のふきんなら億劫な作業だが、このふきんのおかげで負担を感じずに毎日続けられている。

    水切りマットもこれでいい

    ふきんとしてだけでなく、厚みや吸水性を活かしてキッチンのいろいろなシーンで役に立ってくれる。

    水切りカゴに入りきらないものがある時は仮設の水切りスペースとして使える。

    他にも、まな板の下に敷けば滑り止めに。まな板から溢れた汁も吸ってくれてとても快適だ。

    さらには食器洗いのスポンジ代わりにもなる。驚くほどキッチンの中でありとあらゆる役割を果たしてくれるので、手に届くところに出しておけば作業がとても捗る。

    衛生的に繰り返し使える

    キッチン周りで使うものだから、衛生的に使えるかどうかも大切だ。

    かわいらしい見た目に反して意外と丈夫なので、洗濯機での洗濯もできるし、煮沸消毒も酸素系の漂白剤での漂白にも対応している。これなら短期間で使い捨てずに、安心して使い続けられる。

    使用後は土に還る

    使いやすく環境にやさしいものがmana.には揃っている

    普通のふきんは、ポリエステルやナイロンなどのプラスチックでできているものが多い。使う過程で繊維が海や川に流れると、マイクロプラスチックの原因になると言われている。

    このふきんに使われているセルロースは、使用後は土に埋めると分解されるサステナブルな素材。丈夫さと吸水性で自炊を快適にしてくれるだけでなく、環境負荷も下げてくれる。

    使い勝手の点でも環境負荷の点でも、安心して使い倒せるアイテムだ。

    天然由来のセルロースふきん 2枚組 (210-55) 吸水力 速乾 乾燥 布 テーブル拭き エコ 880 Amazonで見る 880 楽天で見る

    !function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.body.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")

    RSSブログ情報:https://www.roomie.jp/2023/12/1114945/
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。