• このエントリーをはてなブックマークに追加
「もっと出かけたい」を形にする電動車イス「UNiMo」がカッコよすぎる
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

「もっと出かけたい」を形にする電動車イス「UNiMo」がカッコよすぎる

2013-10-13 19:00

    家具? 電化製品? なんだ、このカッコいいプロダクトは!

    その答えは…楽しさと自由さが詰まった電動車イスなんです。

    アシスタント・モビリティ「UNiMo」は、「いつものイスがそのまま動く」をコンセプトにデザインされた歩行補助器。



    UNiMOを前から見たところ。

    従来の車イスなどに利用されている車輪ではなく、クローラーベルトを採用したり、左右独立のサスペンション、電子制御技術により、段差のある道、溝、砂利道、雪道、砂地、草地などにも強く、今までよりもお出かけの幅が広がりそう。


    UNiMOを上から見たところ。

    シニアカーや電動カートに比べ重心が低く、転倒しにくいデザインとなっていること、それに、電子制御技術によって、本体に内蔵された各種センサーが、走行速度や回転、傾斜などをモニターしてくれるので、安全性もバッチリですね。



    テールライトの部分。

    荷物を入れることができるトランク、カップや携帯電話ホルダー、携帯などを充電できるUSB電源端子、サイドライト、テールライトともにLEDライトが明るく照らし、周囲に注意を促してくれるなど、乗る人にとって嬉しい機能も満載。

    最先端の技術とシンプルでスタイリッシュなデザイン。

    電動車椅子やシニアカー、電動カートの枠を超えたアシスタント・モビリティは、誰もが乗ることのできる、移動手段の1つになるかもしれませんね! 

    アシスタント・モビリティ「UNiMO」
    RSSブログ情報:http://www.roomie.jp/2013/10/109858/
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。