• このエントリーをはてなブックマークに追加
メイソンジャーで九州産のおいしいスイーツを食べてみる?
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

メイソンジャーで九州産のおいしいスイーツを食べてみる?

2014-12-19 18:00

    とーっても甘いものが食べたいなぁ。

    そんなときは、メイソンジャーに入ったケーキはいかがでしょう?

    アメリカ製のガラス製保存瓶、ボール社の「メイソンジャー」に九州の食材を使ったこだわりスイーツをたっぷり詰めたジャーケーキ専門店「Cake In A Bottle」です。

    福岡糸島産の卵、熊本阿蘇産の牛乳、宮崎産のフルーツなどのおいしい無添加スイーツを使用しています。

    味はストロベリー、モカ、ハワイアンの3種類。

    ストロベリー:九州産の旬のイチゴを使用したショートケーキ風
    モカ:チョコレートがベースの甘さ控えめティラミス風ケーキ
    ハワイアン:ブドウやメロン等、旬のフルーツがメインのヨーグルト仕立て

    密閉されたジャーケーキは冷蔵で1週間、冷凍ではなんと最大1か月も保存ができます。食べたい時に食べたい分だけ取ったらあとは冷蔵庫へ。

    Makuakeにて12月26日までクラウドファンディングを実施しており、限定のフレーバーもご用意。Makuakeのロゴカラーをイメージしており、九州の食材を通常メニューよりもふんだんに使ったメニューです。

    スイーツを詰めるジャーは、「ワイドマウス」と呼ばれる、瓶の口が幅広タイプのものを採用し、ケーキが取り出しやすいようになっています。

    10,000円以上購入いただいた方には、ドリンク用ジャーにあなたのお名前を入れた、世界でたった一つのオリジナルメイソンジャーが届きます。

    ジャーのふたもおしゃれ!

    見ているとお腹がすいてしまいそうな、かわいいPVもご覧ください。

    ケーキを食べ終わったあとの容器は、グラスとしても活用ができます。


    他にも花瓶として使ったり、文房具をおしゃれに収納してみたり、キャンドルをいれてみたり、色んな使い方ができそうですね。

    使い終わったあとの容器は、リアルな店舗を開店した際にお店で回収するリサイクルの仕組みも予定しているそうです。


    Makuakeで購入できるのは12月26日まで。

    フォトジェニックなかわいらしいメイソンジャーで、寒いおうちをカラフルに彩ってみてはいかが?

    RSSブログ情報:http://www.roomie.jp/2014/12/223255/
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。