【参考】津田大介のメディアの現場
http://www.targma.jp/tsuda/
![【転載】注目の有料コンテンツ「各種映画館の会員カード」2100円](http://www.targma.jp/watanabe/files/2016/12/2016-12-10-19.47.44.jpg)
◆注目の有料コンテンツ
SMT Members カード発行手数料100円
http://www.smt-cinema.com/members/
シネマイレージ 年会費500円
https://www.tohotheater.jp/cinemileage/index.html
TCGメンバーズカード 年会費1000円
http://www.ttcg.jp/member/
クラブスパイスメンバーズカード 年会費500円
http://www.unitedcinemas.jp/spice/index.html
今回のテーマは映画館の会員カードです。私が頻繁に利用する「シネマサンシャイン池袋」や「新宿バルト9」は、こうしたサービスがないので「ま、いいかな」と思っていたのですが、今年になって「TOHOシネマズ新宿」や「新宿ピカデリー」を利用する機会が増えたので、簡単に考察したいと思います。