-
1コマ後に何が起こるか分からないし実際たまにとんでもない事が起こり、かつキャラクターファーストの漫画
コメ0 戸塚たくす(マンガ原作者)のブロマガ 96ヶ月前
今更だが、魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語 を見た。そして腹落ちした。「これこれ!」以下、ネタバレ要素はほぼありませんが、完全に真っさらな目で映画鑑賞したい方はご注意ください。
-
進捗とマンガ論的なやつ
コメ0 戸塚たくす(マンガ原作者)のブロマガ 96ヶ月前
進捗とマンガ論的なやつ(ウケ狙いを主眼に描き進め、その中でついつい出ちゃった「真面目」だけが許される真面目だ、とかそういう感じ)
-
物語の分類:結論を明快に提示できる問題か
コメ0 戸塚たくす(マンガ原作者)のブロマガ 97ヶ月前
(2016-11-19 3:04改訂)以前からごちゃごちゃ考えていた事柄に関して進展があったのでメモも兼ねて書きなぐっておく。物語を以下の3つに分けて考え、1.結論を明快に提示できる問題解決2.結論を明快に提示できない問題解決3.問題解決しない(日常)2はヤベェからやめた方がよさそうだな~、という感じの考察だ...
-
三幕構成(ハリウッド式)で過去作(漫画ゼクレアトル)を振り返ってみた
コメ29 戸塚たくす(マンガ原作者)のブロマガ 101ヶ月前
漫画や小説などのストーリーを考える時、先人の知恵をどう使うか。創作術の本を20冊ほど買って読んだが、ほぼ無収穫で絶望したことがある。お金かえして!!!だが、ハリウッド式の『三幕構成』(ブレイク・スナイダーなど)はガチだった。巨大な市場、分業制、合理主義、この辺の事情が関係して、体系的なノウハウが...
-
創作におけるタブー
コメ0 戸塚たくす(マンガ原作者)のブロマガ 102ヶ月前
まぁ当たり前の禁忌なんですが、その中にも、「絶対に破るな!」ってやつと「人によっては破ってもいいよ」ってやつもあるんで、(例:結末を決めずに描くな!)「これは絶対にやぶっちゃいけないやつ!」という情報には一定の価値があります。んで話作りする人が絶対にやってはいけないこととして、以下は絶対ですね。
-
こういう近況報告は最後にしたい(>_<)
コメ0 戸塚たくす(マンガ原作者)のブロマガ 107ヶ月前
前回の更新で僕は書いた。>これ以上は言葉ではなく成果物で語りましょう。ひゅー、カッコいい。惚れるわ正直。というわけで、成果物がまだ出来てないので言葉で語らせて頂きます!
-
知らないアニメのOPを見ると創作意欲が沸く:欠損部の脳内補完
コメ0 戸塚たくす(マンガ原作者)のブロマガ 109ヶ月前
知らないアニメのオープニングを見る ↓創作意欲が掻き立てられる上記の現象について、脳内での出来事に注目しながら、好きに書きなぐりました。
-
力ってなーに?(戦争・武力の歴史)
コメ0 戸塚たくす(マンガ原作者)のブロマガ 111ヶ月前
マクニール氏の「戦争の世界史」(上下)(+世界史(同氏著))を読み終えた。これによって「力って何だろ?」「新兵器や新戦術の発明が、世の中に与えた影響を俯瞰したい」「古代から現代までの、力の変遷を捉えたい」「そこから普遍的な原理を肌感覚として得たい」というような強い欲求は、ある程度満たされた。そん...
-
『バトルもの』の特殊能力が世界観に与える影響
コメ2 戸塚たくす(マンガ原作者)のブロマガ 115ヶ月前
いわゆる『バトルもの』の創作に関して、『特殊能力』の内容によって、その作品世界がどう変わるのか、について考えてみた。________________________________________<要約>・能力者(特殊能力の使い手)が希少かつ圧倒的に強い場合(=一騎当千)、 個人のバトルが大局を...
-
オリジナルの異世界を空想する際に必要な知識 ~力の種類によって政治体制が変わる~
コメ3 戸塚たくす(マンガ原作者)のブロマガ 116ヶ月前
ハイ・ファンタジー(※1)の製作はとても大変だが、それ故に、好奇心を掻き立てられる。※1ロー・ファンタジー = 現実世界の舞台に、ファンタジー要素が介入ハイ・ファンタジー = 架空の異世界を新たに構築 と定義。固定観念を取り払って、0から惑星をシミュレートする能力を問われるので、必要な知識は多岐に...
-
2月の更新
コメ0 戸塚たくす(マンガ原作者)のブロマガ 118ヶ月前
◆1.雑記 健康法。日常的に運動する方法。◆2.創作法に関する最近の考え、あれこれ殴り書き (+最近読んだ創作論の本とか)◆3.近況
-
無意識に出来ていた事を、いつの間にかやらなくなっていた(漫画制作)
コメ2 戸塚たくす(マンガ原作者)のブロマガ 121ヶ月前
最近、ちょっとした驚きがあったので、書き残しておきます。※19:30加筆(『途中省略』への言及を追加)『時系列倒置』『途中省略』という便利な表現技法を、いつの間にか、使わなくなっていたのです。________________________________________要約・『時系列倒置』『途中省略...
-
頭を使う漫画の良し悪しとは?
コメ6 戸塚たくす(マンガ原作者)のブロマガ 122ヶ月前
僕は、頭を使うマンガが大好きだ。しかしその一方で、「このマンガは頭を使うから疲れるな」と思うこともある。これは一見矛盾しているように見えるが、感覚的には、何となく区別できる。それに関して、少し言語化できそうな気がしたので、メモしておく。まとめ:頭脳バトルは面白い。頭脳展開は疲れる。【好きな頭脳マ...
-
冨樫先生のコマ割り技法を盗みたい
コメ0 戸塚たくす(マンガ原作者)のブロマガ 130ヶ月前
冨樫先生のコマ割り術を観察、分析してみました。冨樫先生のコマ割りは分かりやすく、面白く、洗練されている。少ないスペースで、表現すべき情報を的確に表しているように見える。が、どういう文法で構築されているのか、分かりそうでサッパリ分からない。天才の所業、と言ってしまえばそれまでだが、断片的でもいいの...
-
小説やマンガの良いトコ取りをした表現方法とは?(エンタメ界隈の時代変化を踏まえ)
コメ33 戸塚たくす(マンガ原作者)のブロマガ 136ヶ月前
作品が増えすぎ、埋もれやすくなった現代の状況を踏まえ、最適な表現方法について考察してみました。小説、マンガのそれぞれの長所を、場面に応じて効果的に使う、というのがベースとなる考えです。
-
漫画家はシナリオ論をどう扱うべきか?【創作ノウハウ】
コメ2 戸塚たくす(マンガ原作者)のブロマガ 142ヶ月前
シナリオ論とは、物語を面白くするための理論のこと。今回はマンガに特化し、漫画家にとってのシナリオ論を深堀りしてみた。また、作品を面白くするにはどんな知識・能力が必要かも考えた。主旨は、新人マンガ原作者である筆者の自己研鑚と情報整理。
-
漫画ゼクレアトル、幻の未公開バージョン公開!(裏サンデー連載中)
コメ25 戸塚たくす(マンガ原作者)のブロマガ 142ヶ月前
裏サンデーの連載マンガ『ゼクレアトル』には、なんと、未公開の別バージョンが存在した!現行バージョンに至るまでの、試行錯誤の軌跡である。今回は、それらを一挙に紹介します!(理由:過去のコンテンツを使えば楽に更新できると悪魔がささやいたから。)<前提 ゼクレアトルとは?>小学館のWEB漫画サイト、裏サン...
-
ゼクレアトル 幻の未公開バージョン(ver3.1)(会員限定)
コメ0 戸塚たくす(マンガ原作者)のブロマガ 142ヶ月前
会員限定の部分を、別記事として分離しました。(親記事『漫画ゼクレアトル 幻の未公開バージョン』)内容は、最初に公開したものと同じです!ver3.1:ゼクレアトル