-
IR担当者様へ 今からでも遅くない外国人投資家へのアピール
コメ0
億の近道 チャンネル版 20ヶ月前
今でこそ外国人主導で人気化する日本を代表する主力銘柄ですが、その数は上場企業3800社の20%から30%程度(800から1000社程度)にしか過ぎないと思われます。それは外国人投資家の持株比率でわかります。 大規模な資金運用をする海外運用機関は国際分散投資で時価総額の小さな細かい株、特に市場が...
-
株式相場活況の裏で
コメ0
億の近道 チャンネル版 20ヶ月前
バフェット発言に続くカーライル社共同経営者など外国人投資家の発言で勢いづく日本株。 いわゆる巨大マネーを国際分散投資している外人投資家の発言で日本のコア銘柄の株価がこのところ急騰を演じていることはご存知の通りかと思います。 こうした株式相場の潮流に乗り遅れまいと多くの投資家が行動に出たものだか...
-
二律背反の相場展開
コメ0
億の近道 チャンネル版 21ヶ月前
世界を代表する投資家であるバフェットさんのご託宣から日本株の上昇は勢いを増し、32年ぶりの日経平均の高値更新となりましたが、皆様の運用成果はいかがでしょうか? ここでの特徴は外国人好みの流動性の高い銘柄に人気が集中していることです。ですから全部の銘柄が上がっているのではないため、息の長い上昇相...
-
株高の条件
コメ0
億の近道 チャンネル版 71ヶ月前
海外投資家の売りを背景に日本株はやや頭重い展開が見られます。 昨年12月25日のブラッククリスマス(筆者は敢えてこう呼ぶ)がボトムでその後は海外株の上昇に先導された形で上昇傾向が続いていますが、じり高歩調ではありますが、頭重い展開がであることは明らかです。 実際に2018年度末の日経平均が3年...
-
稼いだお金でポートフォリオを組んでみてはいかが?
コメ0
億の近道 チャンネル版 73ヶ月前
前回のコラムでは作家の百田尚樹氏が得たと推察される印税のうち1億円をつかったポートフォリオを構築してみましたが、その内容は有料メルマガにて報告しました。 今回は全豪オープン優勝で3億2000万円の賞金を獲得したとされる大坂なおみ選手に贈る3億円ポートフォリオはいかがでしょうか。 世界で活躍す...
-
億近執筆陣の素顔 成功する個人投資家とは
コメ0
億の近道 チャンネル版 85ヶ月前
私が億の近道で執筆をさせていただいてから約1年が経過するのですが、先日、億近執筆陣の新年会に参加してきました。 私は個人向け金融コンサルティングとして仕事をしている事もあり、個別株は専門外で運用手法も超長期国際分散投資が専門です。 ですから普段は個別株の投資家さんとお会いする機会はなく、どん...