-
鳥山明に続き、小西紀行・島本和彦がチャウ・シンチー版『西遊記』とコラボ!
コメ0
AOLニュース 124ヶ月前
Filed under: 映画, アジア先日、漫画家・鳥山明(「ドラゴンボール」)が描き下ろした孫悟空イラストが話題となった、チャウ・シンチー監督6年ぶりの新作『西遊記~はじまりのはじまり~』だが、続けざまに更なる奇跡コラボを敢行してしまったようだ。今回はなんと、西遊記漫画である「西遊記ヒー
-
鳥山明も絶賛した映画『西遊記』の孫悟空がサイヤ人級にスゴすぎる【動画】
コメ0
AOLニュース 125ヶ月前
Filed under: 映画, アジアいよいよ11月21日から日本公開となる、誰も知らなかった孫悟空の物語『西遊記~はじまりのはじまり~』。このたび公開に先駆け、6サイト合同キャンペーン"とんでもねえー!! 6キャラ・キャンペーン"がスタート。登場する個性派キャラたちが勢揃いしている。AO
-
鳥山明がチャウ・シンチー『西遊記』を大絶賛!孫悟空イラストを描き下ろし
コメ0
AOLニュース 125ヶ月前
Filed under: 映画, アジア2013年中国映画興行記録1位のメガヒット作となったチャウ・シンチー監督6年ぶりの最新作『西遊記~はじまりのはじまり~』。いよいよ11月21日から日本でも公開となるが、なんとあの「ドラゴンボール」の原作者・鳥山明が本作に登場する"孫悟空"のイラストを書下
-
今年は“暴走型類人猿”映画が豊作! 野球に地球征服に大暴れ 『西遊記』にはゴリラ型の孫悟空が?
コメ0
ガジェ通 126ヶ月前
突然ですが、みなさんは“類人猿(ape)”と聞いてどんなイメージを浮かべますか? 生物学的にはゴリラやチンパンジーなどを指し、例えば「知能が高い」「コミュニケーションがとれる」など、人間に最も近い霊長類として知られていますよね。しかし、今年の映画界では、そんなゴリラやチンパンジーたちが我々人間を超越す...
-
今年は“暴走型類人猿”映画が豊作! 野球に地球征服に大暴れ 『西遊記』にはゴリラ型の孫悟空が?
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 126ヶ月前
突然ですが、みなさんは“類人猿(ape)”と聞いてどんなイメージを浮かべますか? 生物学的にはゴリラやチンパンジーなどを指し、例えば「知能が高い」「コミュニケーションがとれる」など、人間に最も近い霊長類として知られていますよね。しかし、今年の映画界では、そんなゴリラやチンパンジーたちが我々人間を超越す...
-
鳥山明が大興奮! チャウ・シンチー6年ぶりの最新作『西遊記』に「銀河系最強のおもしろさ!」と絶賛
コメ0
ガジェ通 126ヶ月前
『少林サッカー』『カンフーハッスル』などのチャウ・シンチー監督6年ぶりの最新作にして、2013年の中国映画興行記録1位のメガヒット作『西遊記~はじまりのはじまり~』が、11月21日(金)より日本公開。本作は、シンチー監督が『西遊記』を題材にして、三蔵法師、孫悟空、沙悟浄(さごじょう)、猪八戒(ちょはっかい...
-
鳥山明が大興奮! チャウ・シンチー6年ぶりの最新作『西遊記』に「銀河系最強のおもしろさ!」と絶賛
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 126ヶ月前
『少林サッカー』『カンフーハッスル』などのチャウ・シンチー監督6年ぶりの最新作にして、2013年の中国映画興行記録1位のメガヒット作『西遊記~はじまりのはじまり~』が、11月21日(金)より日本公開。本作は、シンチー監督が『西遊記』を題材にして、三蔵法師、孫悟空、沙悟浄(さごじょう)、猪八戒(ちょはっかい...
-
漫画から飛び出したかのよう! 3Dスーパーサイヤ人のメイキング動画
コメ12
コタク・ジャパン・ブロマガ 126ヶ月前
【大きな画像や動画はこちら】マンガから飛び出したようなクオリティ。粘土に近い感覚でスカルプト(彫塑)が可能なデジタル・スカラプティングペインティングツール『ZBrush』を使って、Z戦士であるスーパーサイヤ人孫悟空をスカルプトしていくメイキング動画をYouTuberのLAG Cさんが公開中。
-
斎藤工・貫地谷しほりが『西遊記』で日本語吹替に初挑戦 斎藤工「近年アジア映画で最も劇場で体感すべき」
コメ0
ガジェ通 127ヶ月前
『少林サッカー』『カンフーハッスル』などのチャウ・シンチー監督6年ぶりの最新作にして、2013年の中国映画興行記録1位のメガヒット作『西遊記~はじまりのはじまり~』の日本公開が、11月21日(金)に決定。さらに、本作の日本語吹替キャストに、俳優の斎藤工さんと女優の貫地谷しほりさんが参加することが明らかにな...
-
斎藤工・貫地谷しほりが『西遊記』で日本語吹替に初挑戦 斎藤工「近年アジア映画で最も劇場で体感すべき」
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 127ヶ月前
『少林サッカー』『カンフーハッスル』などのチャウ・シンチー監督6年ぶりの最新作にして、2013年の中国映画興行記録1位のメガヒット作『西遊記~はじまりのはじまり~』の日本公開が、11月21日(金)に決定。さらに、本作の日本語吹替キャストに、俳優の斎藤工さんと女優の貫地谷しほりさんが参加することが明らかにな...
-
ちょっとした舞台の魅力
コメ0
ウォーカーおでかけブログ@ニコニコ出張版 127ヶ月前
※尼崎市JR尼崎地域編集長 おかゆの記事をご紹介します。8月2日(土)に「飛んで孫悟空」という舞台が兵庫県尼崎市のピッコロシアターで行われました。観客の後ろから役者たちが登場する演出ややる気のない三蔵法師や孫悟空などの演技が笑いを誘い、リズムのいい歌で盛り上がります。こちらは孫悟空役の三坂賢二郎さ...
-
チャウ・シンチー監督自らアツくプレゼン! いろいろドデカイ『西遊記~はじまりのはじまり~』の特報解禁
コメ0
ガジェ通 128ヶ月前
日活と東宝東和がタッグを組み、ハイクオリティなアジア映画を日本に届ける『GOLDEN ASIA』レーベルの記念すべき配給第1弾、チャウ・シンチーが監督を務める『西遊記~はじまりのはじまり~』が、11月に日本公開となります。チャウ・シンチー監督自らが登場し、ハイテンションで映画の魅力をプレゼンする特報映像が本日...
-
チャウ・シンチー監督自らアツくプレゼン! いろいろドデカイ『西遊記~はじまりのはじまり~』の特報解禁
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 128ヶ月前
日活と東宝東和がタッグを組み、ハイクオリティなアジア映画を日本に届ける『GOLDEN ASIA』レーベルの記念すべき配給第1弾、チャウ・シンチーが監督を務める『西遊記~はじまりのはじまり~』が、11月に日本公開となります。チャウ・シンチー監督自らが登場し、ハイテンションで映画の魅力をプレゼンする特報映像が本日...
-
ロケット・ラクーンから悟空まで、子供のコスプレの可愛さは無敵です
コメ0
コタク・ジャパン・ブロマガ 128ヶ月前
【大きな画像や動画はこちら】新世代の台頭まで、もうあと少しって気がしますね!先日ご紹介しましたコスプレ特集にも写っていた、『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』ロケット・ラクーンを筆頭に、DCコミックのヒロイン、ブラック・キャナリーや孫悟空などなど、会場に来ていたチビっ子コスプレイヤーたちにイ
-
昨年の中国ナンバーワン映画を引っさげて6年ぶりに帰ってきた! チャウ・シンチー監督来日会見レポート
コメ0
ガジェ通 128ヶ月前
『少林サッカー』『カンフーハッスル』などで知られるチャウ・シンチー監督6年ぶりの最新作にして、2013年中国映画興行記録1位のメガヒット作『西遊記~はじまりのはじまり~』が、2014年11月より日本公開となります。チャウ・シンチー監督が『西遊記』を題材にし、三蔵法師、孫悟空、沙悟浄(さごじょう)、猪八戒(ち...
-
昨年の中国ナンバーワン映画を引っさげて6年ぶりに帰ってきた! チャウ・シンチー監督来日会見レポート
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 128ヶ月前
『少林サッカー』『カンフーハッスル』などで知られるチャウ・シンチー監督6年ぶりの最新作にして、2013年中国映画興行記録1位のメガヒット作『西遊記~はじまりのはじまり~』が、2014年11月より日本公開となります。チャウ・シンチー監督が『西遊記』を題材にし、三蔵法師、孫悟空、沙悟浄(さごじょう)、猪八戒(ち...
-
悟空とルフィってどっちが強いの? 「おらわくわくすっぞ!」名セリフも聞ける巨大フィギュアが渋谷に登場
コメ0
ガジェ通 132ヶ月前
『週刊少年ジャンプ』の歴代キャラクターがガチで闘ったら誰が最強なの? ジャンプっ子、漫画っ子なら一度は考えたことがあるでしょう。『北斗の拳』のケンシロウと『るろうに剣心』の緋村剣心はどっちが強い? 実は『こち亀』の両津が最強なんじゃ……、などと考え始めると、いやあ楽しくて止まりません。そんな『週刊...
-
悟空とルフィってどっちが強いの? 「おらわくわくすっぞ!」名セリフも聞ける巨大フィギュアが渋谷に登場
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 132ヶ月前
『週刊少年ジャンプ』の歴代キャラクターがガチで闘ったら誰が最強なの? ジャンプっ子、漫画っ子なら一度は考えたことがあるでしょう。『北斗の拳』のケンシロウと『るろうに剣心』の緋村剣心はどっちが強い? 実は『こち亀』の両津が最強なんじゃ……、などと考え始めると、いやあ楽しくて止まりません。そんな『週刊...
-
赤ジャケ孫悟空が駆け抜けるスタイリッシュ西遊記! 中国の劇場アニメ『西游后传』
コメ0
コタク・ジャパン・ブロマガ 132ヶ月前
お供の方々もヤバいです。映像化されるたびに変化していく西遊記、ついにここまできました。中国のVasoonAnimation(青青树)による、劇場用アニメ『西游后传 THE GOD HUNTER 』のトレーラーでは、真っ赤なスーツに身を包んだ超ダンディな孫悟空とユニークなお供が登場しています。
-
「神龍」について考える ~合言葉編~
コメ2
R記 141ヶ月前
ドラゴンボールを7つ集めると出てくる、どんな願いも叶えてくれる龍、神龍(シェンロン)。この神龍、ただドラゴンボールを7つ集めただけでは出てこず、呼び出すための合言葉を言わないといけません。その合言葉とは、「出でよ神龍!そして願いを叶えたまえ!」というものですが、実はこの合言葉、かなり緩いもので、...
-
水木一郎・影山ヒロノブ・串田アキラらが夢の共演! 『アニソン★スターズ~The・LIVE!~』レポート
コメ0
ガジェ通 145ヶ月前
3月3日、ZEPP TOKYOにて『アニソン★スターズ~The・LIVE!~』が開催された。ケーブルテレビのJCNテレビに加入した方の中から抽選で400組800名が招待されたこのライブは、水木一郎、影山ヒロノブ、串田アキラ、きただにひろし、谷本貴義、遠藤正明、米倉千尋、石田燿子の8名が集結し、『鉄腕アトム』から『トリコ』に至...
-
水木一郎・影山ヒロノブ・串田アキラらが夢の共演! 『アニソン★スターズ~The・LIVE!~』レポート
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 145ヶ月前
3月3日、ZEPP TOKYOにて『アニソン★スターズ~The・LIVE!~』が開催された。ケーブルテレビのJCNテレビに加入した方の中から抽選で400組800名が招待されたこのライブは、水木一郎、影山ヒロノブ、串田アキラ、きただにひろし、谷本貴義、遠藤正明、米倉千尋、石田燿子の8名が集結し、『鉄腕アトム』から『トリコ』に至...
-
パラパラ漫画で『ドラゴンボール』フリーザVSバーダックを表現した動画
コメ0
コタク・ジャパン・ブロマガ 146ヶ月前
仕事量的にもクオリティ的にも脱帽! 2013年3月30日には、映画『ドラゴンボールZ 神と神』が公開されます。そんな永遠のヒーロー、孫悟空の父親であるバーダックと中尾隆聖さんボイスが定着したフリーザとの対決を描いたパラパラ漫画がありましたので、紹介します。 1分42の動画ですが、その密度がハン
-
地獄のハードコア鼎談「進捗ナイト特別拡大版~ミート・ザ・ボディハックティビスト」テキスト版04
コメ0
メールマガジン『Modern Freaks』 148ヶ月前
なんだかいつも放送の前にバタバタ配信していてすみません。 昨日配信したものの完全版をお送りします。 昨日は箱の中に入っておとなしめの参加だったケロッピー前田氏が、大活躍してくれた前回の模様をお楽しみください。 ということで、今回の記事は「モダンフリークスTV」で2012年11月26日に放送した「進捗ナイ...
-
地獄のハードコア鼎談「進捗ナイト」テキスト版03
コメ0
メールマガジン『Modern Freaks』 148ヶ月前
本号は、26日に緊急配信したものに、リンクと画像を追加した完成版です。 今回の記事は「モダンフリークスTV」で2012年10月17日に放送した「進捗ナイト」第3回で話された会話を元に編集、再構成したものである。○●左から筆者、ケロッピー前田氏、釣崎清隆氏(撮影・福田光睦)。福田光睦(以下MF) こんばんは、「モ...
-
21世紀死亡映像最前線〜「スナッフ・フィルム」と「自殺生中継」
コメ0
メールマガジン『Modern Freaks』 149ヶ月前
最初に、今回のリンクはグロテスクなドキュメンタリー映像が多いため(本当に人死にます)、ご自身の責任において、閲覧をされるようにお願いいたします。「前回散々佐々木孫悟空の話をしておいて、なにを今さら」と言われるのは重々承知なのですが、一応改めて【グロ注意】です。【21世紀のスナッフ・フィルム~都市...
-
現在進行形の都市伝説〜虫喰い芸人・佐々木孫悟空の奇跡 01 補足
コメ0
メールマガジン『Modern Freaks』 150ヶ月前
先ほど配信したメルマガvol.5に画像が表示されていないという連絡がありました。先ほどのページを表示できるようにしました。念のためこちらでもお送りしますが、以下が問題のサイン色紙です。■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■『メールマガジン Modern Freaks』Vol.006.1発行:Modern Freaks Inc.文・写真・編...
-
現在進行形の都市伝説〜虫喰い芸人・佐々木孫悟空の奇跡 01
コメ0
メールマガジン『Modern Freaks』 150ヶ月前
先日、とある雑誌のインタビュー取材で、たけし軍団のつまみ枝豆さんへのインタビューをした。 枝豆さんへの取材は自身通算3度目となるので、さして特別な緊張をしていたわけではないのだが、やはり1980~1990年代を席巻した狂気のお笑い集団・たけし軍団にあってもいろんな意味で“最凶”と畏怖される芸人さんだけに、...
-
地獄のハードコア鼎談「進捗ナイト」テキスト版01
コメ0
メールマガジン『Modern Freaks』 150ヶ月前
まず始めに『進捗ナイト』という珍名企画について少し説明しておくと、それは、2010年11月12日に東京・大久保にある「ネイキッドロフト」というライブハウスで行なわれたトークライブだった。 当時、雑誌の編集というかつての本業からほぼ離れていた筆者が、以前制作していた雑誌『Modern Freaks』でやっていたことを...
-
下ネタ芸人とは〜GO!ヒロミ44'インタビュー
コメ0
メールマガジン『Modern Freaks』 150ヶ月前
私事になるのだが、この4年間、毎年07月21日というオナニーの日に、下ネタ限定のお笑いコンペティション『下-1グランプリ』なるイベントを開催している。新宿のロフトプラスワンで行なっている、当モダンフリークス唯一と言っていい大入りイベントであるのだが、筆者がそれほどまでに下ネタにこだわるのは、それが単純...
-
香港発:リュウ、マリオ、ソニック、孫悟空、タートルズなどが登場するカオスな格ゲー『ワールドヒーローズ2』(動画あ
コメ0
コタク・ジャパン・ブロマガ 151ヶ月前
ある意味『スマッシュブラザーズ』的だったりしますが...(苦笑) ファミコン文化が熟成していた頃、海外では大量にニセモノのゲームソフトが生産されていたのは、以前の記事でもご紹介した通り。今回は、そんなパチモン・コレクションにぜひとも加えたい一本をご紹介します。 それがこのファミコン用格闘ゲーム『ワー...
-
放送禁止専門チャンネル「モダンフリークスTV」開設にあたり『放送禁止』について
コメ0
メールマガジン『Modern Freaks』 152ヶ月前
手垢にまみれた「放送禁止」という言葉を使うだけにとどまらず、「専門」とまで銘打って開設した「モダンフリークスTV」。 8月14日放送の生放送『進捗ナイト』で死体写真家の釣崎清隆が言った、「放送禁止っつったって、できるんだよ!」 という言葉がまさに芯を食っているのだが、その正体の大半は商業的価値のもと...