-
『ラストフラワーズ』同時視聴企画《みんなで一緒にラストフラワーズ》開催決定!
コメ0
新感線チャンネル 8ヶ月前
新感線チャンネルで配信が開始された『ラストフラワーズ』。さらにこのLIVE映像を楽しんでもらうべく、6月11日(木)20時からみんなで同時に映像を再生してワイワイ楽しむ《みんなで一緒にラストフラワーズ》企画を開催することにいたしました!
-
ニコニコ動画音楽座ミュージカルチャンネルの正式名称が決定しました
コメ0
音楽座ミュージカルの日々 9ヶ月前
ニコニコ動画音楽座ミュージカルチャンネルの正式名称が決定しました。動画配信のFAQとともにご紹介します。
-
SSP動画まつりについて
コメ0
新感線チャンネル 9ヶ月前
SSP第1弾として2015年に35周年企画として実施され話題となった「新感線動画まつり」が復活です!その名も「SSP動画まつり」!ニコニコ内「新感線チャンネル」で全4作品を連続配信いたします。伝説のあの舞台や、噂のあのライブが、あなたのご自宅で楽しめる。ぜひご一緒に「お家で新感線」をお楽しみください!
-
音楽座ミュージカルチャンネルがスタートしました!
コメ0
音楽座ミュージカルの日々 10ヶ月前
このたび、音楽座ミュージカルの公式ニコニコ動画チャンネルを開設しました。まず近々で行われるイベントをご紹介します♪
-
もっちん復活〜夏の日の本谷有希子『本当の旅』@原宿VACANT
コメ0
スローリィ・スローステップの怠惰な冒険 18ヶ月前
公式サイト https://www.vacant.vc/single-post/
-
ミュージカル『天狼星』の思い出〜里中高志『栗本薫と中島梓 世界最長の物語を書いた人』と今岡清『世界でいちばん不幸
コメ0
スローリィ・スローステップの怠惰な冒険 20ヶ月前
『栗本薫と中島梓 世界最長の物語を書いた人』(早川書房) 今年は、栗本薫こと中島
-
喜志哲雄が語るハロルド・ピンターの世界~『誰もいない国』と『ピンター 、人と仕事』@新国立劇場
コメ0
スローリィ・スローステップの怠惰な冒険 27ヶ月前
公式サイト https://www.nntt.jac.go.jp/play/no
-
永遠のモダン・ガアル還る〜植野祐美一人芝居『ベティ・ブープ伝』
コメ0
スローリィ・スローステップの怠惰な冒険 37ヶ月前
千歳船橋のAPOCシアターで開催されている、「アポック一人芝居フェスティバル」
-
何も起こりはしなかった?〜ハロルド・ピンターの『管理人』と『誰もいない国』
コメ0
スローリィ・スローステップの怠惰な冒険 38ヶ月前
公式サイト https://setagaya-pt.jp/performance
-
1973年に安部公房が描いた「ハムレット」〜笛井事務所『愛の眼鏡は色ガラス』
コメ0
スローリィ・スローステップの怠惰な冒険 41ヶ月前
公式サイト https://www.theater-officefey.com/
-
スローリィのぴんぼけ日記〜最近観たもの読んだもの(2017年4月)
コメ2
スローリィ・スローステップの怠惰な冒険 46ヶ月前
前回の更新から早いもので2ヶ月あまりが経過、このブロマガも開設3周年を迎えまし
-
【演劇紹介】原智彦(ハラプロジェクト)『HAIKAI劇場〔善悪〕さんせう太夫』(2016年)
コメ0
休み社-文芸と音楽の日記 51ヶ月前
日常/非日常の境界線上を生きる。 名古屋大須の七ツ寺共同スタジオにて、原智彦
-
オトナの趣味道アーカイブ『ミュージカル鑑賞』
コメ0
インライフwebブロマガ 51ヶ月前
ミュージカルを観に行きたい!と思い立ったはいいけれど、チケットってどうやって取ればいいの?当日は何か準備していった方がいいのか?など『ミュージカル鑑賞』の入門方法を紹介!
-
なにかを深く好きになることが必要だ〜『森卓也のコラム・クロニクル 1979-2009』
コメ0
スローリィ・スローステップの怠惰な冒険 53ヶ月前
公式サイト https://takuyamori2016.tumblr.com
-
失敗しないための「初めてのミュージカル鑑賞」服装やマナーを紹介!
コメ0
インライフwebブロマガ 54ヶ月前
ミュージカルを観に行きたい!と思い立ったはいいけれど、チケットってどうやって取ればいいの?当日は何か準備していった方がいいのか?など『ミュージカル鑑賞』の入門方法を紹介!
-
魔界が来たりて友が哭くご来場ありがとうございました!
コメ0
魔界プロデューサーの独り言 61ヶ月前
ゆうしゃは感謝している魔界の第2期が幕を閉じ、いよいよ来月から魔界第3期に!そして魔界少女劍のデビューライブもあるよ!