-
アニメ新シリーズも放送開始の「銀河英雄伝説」 藤崎竜先生が描くコミック最新刊10巻は4月19日発売!
コメ0
ガジェ通 83ヶ月前
4月よりスタートした、アニメ「銀河英雄伝説DieNeueThese」。かつては本伝110話プラス外伝52話という壮大なスケールでOVA化されていた田中芳樹先生原作のスペースオペラの新プロジェクト、楽しみにしていたファンの方も多いのではないだろうか。参考記...続きを読?
-
アニメ「銀河英雄伝説DieNeueThese」ついに地上波で放送! TOKYO MXにて本日22時30分スタート
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 83ヶ月前
田中芳樹先生によるスペースオペラ「銀河英雄伝説」。そのアニメはOVA史上に残る名作とされており、ご覧になったことがある方も多いことだろう。2014年に「再アニメ化プロジェクト」が発表されてはや数年。先日、ついに新アニメ「銀河英雄伝説DieNeueThes...続きを読?
-
アニメ「銀河英雄伝説DieNeueThese」ついに地上波で放送! TOKYO MXにて本日22時30分スタート
コメ0
ガジェ通 83ヶ月前
田中芳樹先生によるスペースオペラ「銀河英雄伝説」。そのアニメはOVA史上に残る名作とされており、ご覧になったことがある方も多いことだろう。2014年に「再アニメ化プロジェクト」が発表されてはや数年。先日、ついに新アニメ「銀河英雄伝説DieNeueThes...続きを読?
-
『銀河英雄伝説 Die Neue These』の新キャラクターとキャスト解禁! 先行上映イベント情報も
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 84ヶ月前
田中芳樹先生のスペースオペラ「銀河英雄伝説」(銀英伝)。1988年よりOVAを中心としてアニメ化が展開、日本のアニメ史上類を見ない豪華すぎる声優陣で、「銀河声優伝説」とも呼ばれていたほどの作品でもある。今年2018年4月より、新アニメプロジェクト『銀河英...続きを読?
-
『銀河英雄伝説 Die Neue These』の新キャラクターとキャスト解禁! 先行上映イベント情報も
コメ0
ガジェ通 84ヶ月前
田中芳樹先生のスペースオペラ「銀河英雄伝説」(銀英伝)。1988年よりOVAを中心としてアニメ化が展開、日本のアニメ史上類を見ない豪華すぎる声優陣で、「銀河声優伝説」とも呼ばれていたほどの作品でもある。今年2018年4月より、新アニメプロジェクト『銀河英...続きを読?
-
レジェンド声優 森功至さん・潘恵子さん・池田秀一さんによるトークショーが5月4日開催!
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 84ヶ月前
今年4月より新アニメが始まる、田中芳樹先生の傑作スペースオペラ「銀河英雄伝説」(銀英伝)。大阪にある銀英伝のコンセプトバーである「海鷲」は、2015年秋に東京・赤坂のサントリーホールで旧作のOVAに出演していた主要キャラの声優さんたちと東京シティ・フィル...続きを読?
-
レジェンド声優 森功至さん・潘恵子さん・池田秀一さんによるトークショーが5月4日開催!
コメ0
ガジェ通 84ヶ月前
今年4月より新アニメが始まる、田中芳樹先生の傑作スペースオペラ「銀河英雄伝説」(銀英伝)。大阪にある銀英伝のコンセプトバーである「海鷲」は、2015年秋に東京・赤坂のサントリーホールで旧作のOVAに出演していた主要キャラの声優さんたちと東京シティ・フィル...続きを読?
-
「正しいオナニー」は存在するのか?
コメ0
弱いなら弱いままで。 87ヶ月前
どもども。平成日本ダメ人間グランプリ準優勝を名のる海燕です。ぼくを上回るダメ人間は見たことないけれど、きっとどこかにいるだろう(田中芳樹ロジック)。 まあ、この頃は真面目にブログを書いているのでダメ人間度は少し下がっているかもしれないけれど、そもそもこの更新作業、FGOに比べると10分の1くらいしか...
-
短編小説のラビリンスに迷い込んでみませんか。
コメ0
弱いなら弱いままで。 87ヶ月前
きょうは山本周五郎の記事が更新されているはずなので(予約更新なのです)、それに合わせて短編の話でもしたいと思います。 その記事で書いた通り、山本周五郎は短編の達人でした。で、日本でも海外でも、文学者として名を成した人はそのほとんどが名作短編を書いています。 SFやミステリといったエンターテインメ...
-
並行世界ものと一回性の物語はどちらがどう優れているのか?
コメ0
弱いなら弱いままで。 88ヶ月前
オタク界隈で「並行世界」とか「世界線」という言葉をひんぱんに目にするようになってしばらく経ちます。もともとはSFの概念なのだけれど、ライトノベルやアニメでこれらの言葉が使用されるようになったのは、あきらかにエロゲの影響ですね。 (シナリオ重視系の)エロゲでは各ヒロインごとにルートがあり、異なる世...
-
【2017/11/09~2017/11/15】
コメ0
eBookJapan売上ランキング 88ヶ月前
1位アルスラーン戦記 (8)原作:田中芳樹 漫画:荒川弘2位ちはやふる (36)末次由紀3位闇金ウシジマくん (41)真鍋昌平4位恋は雨上がりのように (9)眉月じゅん5位UQ HOLDER! (15)赤松健
-
京都の二条城で「プロージット鏡開き」! 海鷲・銀河英雄伝説イベントの追加情報
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 93ヶ月前
現在、ヤングジャンプにて藤崎竜先生によるコミカライズの連載が行われている、田中芳樹先生のスペースオペラの傑作「銀河英雄伝説」(銀英伝)。先日、京都の二条城と渋谷で……銀河英雄伝説コンセプトBar「海鷲」が6・7月に2ヶ月連続イベント!http://getnews.jp/archives/1685274[リンク]という記事にてお伝えしたが、大...
-
京都の二条城で「プロージット鏡開き」! 海鷲・銀河英雄伝説イベントの追加情報
コメ0
ガジェ通 93ヶ月前
現在、ヤングジャンプにて藤崎竜先生によるコミカライズの連載が行われている、田中芳樹先生のスペースオペラの傑作「銀河英雄伝説」(銀英伝)。先日、京都の二条城と渋谷で……銀河英雄伝説コンセプトBar「海鷲」が6・7月に2ヶ月連続イベント!http://getnews.jp/archives/1685274[リンク]という記事にてお伝えしたが、大...
-
田中芳樹氏スタッフ「作家冥利に尽きる話」 『銀河英雄伝説』8巻を電車で読んだ反応が分かりすぎて辛い……
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 94ヶ月前
累計発行部数が1500万部を超える田中芳樹氏のスペースオペラ『銀河英雄伝説』。銀河帝国と自由惑星同盟の抗争、そして登場人物の魅力が人気の源泉となっていますが、ある『Twitter』ユーザーがその第8巻を電車の中で読んだ男子高校生の反応をマンガにしてツイートし話題となっています。銀英伝ネタで学生時代の思い出話...
-
田中芳樹氏スタッフ「作家冥利に尽きる話」 『銀河英雄伝説』8巻を電車で読んだ反応が分かりすぎて辛い……
コメ0
ガジェ通 94ヶ月前
累計発行部数が1500万部を超える田中芳樹氏のスペースオペラ『銀河英雄伝説』。銀河帝国と自由惑星同盟の抗争、そして登場人物の魅力が人気の源泉となっていますが、ある『Twitter』ユーザーがその第8巻を電車の中で読んだ男子高校生の反応をマンガにしてツイートし話題となっています。銀英伝ネタで学生時代の思い出話...
-
【2017/05/04~2017/05/10】
コメ0
eBookJapan売上ランキング 94ヶ月前
1位アルスラーン戦記 (7)原作:田中芳樹 漫画:荒川弘2位幼女戦記(5)漫画:東條チカ 原作:カルロ・ゼン キャラクター原案:篠月しのぶ3位監獄学園 (25)平本アキラ4位ワンパンマン (13)原作:ONE 漫画:村田雄介5位BTOOOM! 23巻井上淳哉
-
京都の二条城と渋谷で……銀河英雄伝説コンセプトBar「海鷲」が6・7月に2ヶ月連続イベント!
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 95ヶ月前
田中芳樹先生のスペースオペラ「銀河英雄伝説」(銀英伝)。1982年に第1巻が発売され、今年で35年になるが未だ人気は衰えず。再アニメ化も着々と進んでいるようである。大阪にある銀英伝のコンセプトバー「海鷲」は、OVAに登場した主要キャラの声優さんたちを交えたイベントをしばしば開催し、その度に大変話題となってい...
-
京都の二条城と渋谷で……銀河英雄伝説コンセプトBar「海鷲」が6・7月に2ヶ月連続イベント!
コメ0
ガジェ通 95ヶ月前
田中芳樹先生のスペースオペラ「銀河英雄伝説」(銀英伝)。1982年に第1巻が発売され、今年で35年になるが未だ人気は衰えず。再アニメ化も着々と進んでいるようである。大阪にある銀英伝のコンセプトバー「海鷲」は、OVAに登場した主要キャラの声優さんたちを交えたイベントをしばしば開催し、その度に大変話題となってい...
-
【2016/11/10~2016/11/16】
コメ0
eBookJapan売上ランキング 100ヶ月前
1位クロネコ彼氏のあふれ方 (3)左京亜也2位エスケープジャーニー (2)おげれつたなか3位ライアー×ライアー (9)金田一蓮十郎4位アルスラーン戦記 (6)原作:田中芳樹 漫画:荒川弘5位からかい上手の高木さん (4)山本崇一朗
-
【2016/11/03~2016/11/09】
コメ0
eBookJapan売上ランキング 100ヶ月前
1位監獄学園 (23)平本アキラ2位僕のヒーローアカデミア (11)堀越耕平3位食戟のソーマ (21)原作:附田祐斗 作画:佐伯俊 協力:森崎友紀4位アルスラーン戦記 (6)原作:田中芳樹 漫画:荒川弘5位BLEACH モノクロ版 (74)久保帯人
-
堀川りょうさんと潘恵子さんのトークイベントも! 滋賀『ブルーメの丘』オクトーバーフェストが銀河英雄伝説とコラボ
コメ0
ガジェ通 102ヶ月前
1810年より、ドイツのミュンヘンで行われている『オクトーバーフェスト』。近年、日本各地でも行われるようになり、ビールのお祭りとして定着してきた感もある。ドイツの田舎町と農業をテーマにしたテーマパーク『滋賀農業公園ブルーメの丘』でも、10月8日からオクトーバーフェストの開催が予定されているのだが、今回...
-
堀川りょうさんと潘恵子さんのトークイベントも! 滋賀『ブルーメの丘』オクトーバーフェストが銀河英雄伝説とコラボ
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 102ヶ月前
1810年より、ドイツのミュンヘンで行われている『オクトーバーフェスト』。近年、日本各地でも行われるようになり、ビールのお祭りとして定着してきた感もある。ドイツの田舎町と農業をテーマにしたテーマパーク『滋賀農業公園ブルーメの丘』でも、10月8日からオクトーバーフェストの開催が予定されているのだが、今回...
-
世の中ってむつかしいね。
コメ0
弱いなら弱いままで。 106ヶ月前
どもです。ここ2日間、エネルギーが尽き果てて休んでいました。 原因はたぶんその前の3日間で20冊くらい続けざまに本を読んだこと。 せっかく早起きできたんだから本を読むぜっ!とばかりに読みまくっていたらあっというまに気力が尽きてしまいました。 つくづく思うのですが、この世には面白いものがたくさんある...
-
【2016/05/05~2016/05/11】
コメ0
eBookJapan売上ランキング 106ヶ月前
1位亜人 (8)桜井画門2位アルスラーン戦記 (5)原作:田中芳樹 漫画:荒川弘3位刃牙道 (11)板垣恵介4位夢の雫、黄金の鳥籠 (8)篠原千絵5位ONE PIECE モノクロ版 (81)尾田栄一郎
-
小説、漫画、アニメ。30年の時を超え多面展開する『アルスラーン戦記』が凄い!
コメ0
弱いなら弱いままで。 106ヶ月前
この記事で今月30本目ですねー。我ながらよく書くわ、と思ってしまう。 これだけ書いているとさすがに読者満足度は高いらしく、過去10日で退会者はひとりだけです。 もちろん量だけ多くてもしかたないので、質と量を兼ねそなえた運営を心がけたいところですね。 さて、きょう取り上げる作品は田中芳樹&荒川弘『ア...
-
森功至さんとささきいさおさんが『ガッチャマン』を生アフレコ! 海鷲特別企画『英雄たち』
コメ0
ゲーム実況ブロマガ「ゲキマガ」 107ヶ月前
昨年2015年、田中芳樹先生原作のOVA『銀河英雄伝説』(銀英伝)にまつわるトークイベントやコンサートを企画し、多くのファンを楽しませてくれた大阪のコンセプトバー“海鷲”。今年も、バレンタインデーにジークフリード・キルヒアイス役の広中雅志さんを招いて大阪のプラネタリウムにてスペシャルイベントを開催、大好評だ...
-
森功至さんとささきいさおさんが『ガッチャマン』を生アフレコ! 海鷲特別企画『英雄たち』
コメ0
ゲーム実況ブロマガ 107ヶ月前
昨年2015年、田中芳樹先生原作のOVA『銀河英雄伝説』(銀英伝)にまつわるトークイベントやコンサートを企画し、多くのファンを楽しませてくれた大阪のコンセプトバー“海鷲”。今年も、バレンタインデーにジークフリード・キルヒアイス役の広中雅志さんを招いて大阪のプラネタリウムにてスペシャルイベントを開催、大好評だ...
-
【2016/02/18~2016/02/24】
コメ0
eBookJapan売上ランキング 109ヶ月前
1位キングダム (41)原泰久2位マギ (28)大高忍3位明治メランコリア (6)リカチ4位銀河英雄伝説 (1)原作:田中芳樹 漫画:藤崎竜5位フェイク♂鹿乃しうこ
-
銀河英雄伝説新アニメプロジェクトのサイトに動きアリ 「原作許諾契約が締結されたそうだ、キルヒアイス」
コメ0
ゲーム実況ブロマガ「ゲキマガ」 111ヶ月前
田中芳樹先生原作のスペース・オペラ『銀河英雄伝説』(銀英伝)。本編110話、外伝52話もあるOVAがなんといっても人気であるが、今年2015年8月には『プロダクションI.G』の制作で新アニメプロジェクトが発表され大きな話題となった。「2017年始動」と伝えられており、田中芳樹先生の「物好きな人がいるもんだなあ」という...
-
銀河英雄伝説新アニメプロジェクトのサイトに動きアリ 「原作許諾契約が締結されたそうだ、キルヒアイス」
コメ0
ゲーム実況ブロマガ 111ヶ月前
田中芳樹先生原作のスペース・オペラ『銀河英雄伝説』(銀英伝)。本編110話、外伝52話もあるOVAがなんといっても人気であるが、今年2015年8月には『プロダクションI.G』の制作で新アニメプロジェクトが発表され大きな話題となった。「2017年始動」と伝えられており、田中芳樹先生の「物好きな人がいるもんだなあ」という...
-
【2015/10/08~2015/10/14】
コメ0
eBookJapan売上ランキング 113ヶ月前
1位5時から9時まで相原実貴2位バクマン。原作:大場つぐみ 漫画:小畑健3位アルスラーン戦記原作:田中芳樹 漫画:荒川弘4位エンジェル・ハート北条司5位図書館戦争 LOVE&WAR弓きいろ 原作:有川 浩
-
キャラクターカードに描きおろしも! 『アルスラーン戦記』がボードゲーム化 [オタ女]
コメ0
ゲーム実況ブロマガ「ゲキマガ」 113ヶ月前
1986年に第一巻が刊行されて以来シリーズ累計で600万部を記録している、中世ペルシャ風の世界を舞台に大陸公路を巡る覇権を描いた田中芳樹氏の歴史ファンタジー大作『アルスラーン戦記』。2013年から『鋼の錬金術師』の荒川弘氏による漫画が『別冊少年マガジン』(講談社)で連載がスタート。2015年4月よりアニメ化も実...
-
キャラクターカードに描きおろしも! 『アルスラーン戦記』がボードゲーム化 [オタ女]
コメ0
ゲーム実況ブロマガ 113ヶ月前
1986年に第一巻が刊行されて以来シリーズ累計で600万部を記録している、中世ペルシャ風の世界を舞台に大陸公路を巡る覇権を描いた田中芳樹氏の歴史ファンタジー大作『アルスラーン戦記』。2013年から『鋼の錬金術師』の荒川弘氏による漫画が『別冊少年マガジン』(講談社)で連載がスタート。2015年4月よりアニメ化も実...
-
口うるさい原作ファン、藤崎竜版『銀英伝』を語る。
コメ0
弱いなら弱いままで。 113ヶ月前
おそらく生まれて初めて『ヤングジャンプ』を買って、藤崎竜版の『銀河英雄伝説』を読みました。 物語ははるかな未来、銀河帝国首都星オーディンに住むジークフリード・キルヒアイス少年がとなりに越して来たラインハルト少年に出逢うところから始まります。 ほぼ原作通りの描写が続いているのですが、なるほどなあ...